ログイン
質問する
SH505iS
x
SH505iS 上部の解決方法
SH505iSの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"上部"
1
件の検索結果
"上部"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ドコモのSH505isを使っています。数日前から画面の
上部
にMのマー...
質問者が納得
Mのマークは、メモリ不足を表しているマークになります。黄色の時は本体メモリが少なくなっている表示、赤色の時は本体メモリの空きがない時に表示されます。静止画等を削除すると消えると思いますよん。ちなみに、メモリの確認は、[設定→一般設定→メモリ確認]から見られます。
6641日前
view
28
1
この製品について質問する
ログイン