SO506iC
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得これなんか参考にならない?_________________ http://ni-ch.hp.infoseek.co.jp/so505is/so505is.htm
7462日前view10
全般
 
質問者が納得私もso506icを使っています。「CDからパソコンにコピーしたものをメモリースティックに移す方法」ではただデータが移動したにすぎないので携帯では「その他」に分類されてしまうのです。正しい方法は、CDを「sonicstage」でインポートし、そこからメモリースティックに移してください。そうすれば音楽を聞くことができます。なお「sonicstage」はVAIOにプリインストールされています。それ以外のパソコンをお使いならば、どこからかインストールできるはずです。詳しくはソニーのHPへ
7444日前view30
全般
 
質問者が納得まず、電源が入らなければ何も出来ません。携帯電話からメールでパソコンへ送ることも出来ますが、状況から判断すると電源が入ってもメールできませんよね?movaからパソコンへデータを転送する方法は、mova用データ通信(データリンク)ケーブルと、SO506iCに対応したパソコンソフトで転送。または、ケーブルの変わりにメモリースティックDuoで。SONY純正ソフトは無料でダウンロードできます。SO506iC用 データリンクソフト Ver. 1.40http://www.sonyericsson.co.jp/supp...
5780日前view114
全般
 
質問者が納得iモードからダウンロードした画像は著作権の保護のためにできないことになっています。カメラ画像などはメモリースティックや通信ケーブル経由で可能です。
6988日前view126
全般
 
質問者が納得暗証番号を忘れたのですかね?したらどこもショップに持っていくか、根気よく0000~9999までの1万通りを頑張って入力していけばいつか解除されますよ。
7326日前view34
全般
 
質問者が納得私の場合は、すんなりインストール出来ましたOSは、WinMeです、デスクトップ上に、インストールウィザードが出て来ていたので、それをダブルクリックして、其の侭インストールしたら出来たけど。他に何か特別な事をする訳でもなかったけど。お使いになられているOSが何かは判りませんので何とも言い難いのですが、普通にネットワークに接続したままの状態で再度インストーラを、開きインストールし直して見て下さいその前に、他のプログラム、アプリケーション等を終了させてから行ってみてください。
7355日前view30
全般
 
質問者が納得画像がQVGA(240X320)じゃないのでは?以前(画面が小さい頃の端末)のタイプの画像は最近のQVGAタイプの端末で表示すると縮小されてしまいます。確認してみて下さい。
7468日前view63
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する