SO506iC
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"曲"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も同機種を買って一週間ですが同じ症状があります。その時はしかたなく同じをHDDに入れなおしてインポートしてます・・・私はWMAでたまにその症状があります。
7126日前view12
全般
 
質問者が納得携帯電話での音楽再生ではメモリースティックデュオ(以降デュオ)しか音楽が入らないようです。 メモリースティックプロデュオは写真を撮って記録するために作られているもののようで、音楽を録音することは今現在では出来ないようです。 デュオは最大容量が128MBしかないのですが、ソニーの携帯に限らず音楽再生が出来る携帯電話では、音楽は128KBまで(イコールデュオのみ利用可能)のようです。 SO506icの取扱説明書326Pの中に詳しく記載があります。゛メモリースティックデュオ゛を使うの中のメモリースティックプロデュ...
7177日前view13
全般
 
質問者が納得手順を説明してるサイトがあります。 参照してみてください。 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so506ic/music.html
7310日前view11
全般
 
質問者が納得私もSO506icです!外出先でテレビ(録画だけど…)や音楽を聴いて楽しんでおります!・マジックゲート・メモリースティックDuo(最初から付属してますよね、容量は小さいけれど…)・Sonic Stage(CDから取り込んで、変換、メモリーステックに書き込むためのソフト。下のリーダー/ライターにCD-ROMで付属してきます。)・マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター(挿入読み出しや書き込みが可能に) 価格:4,179円(店頭での実際価格はもっと安いと思います。) というわけです。買う必要があるの...
7333日前view22
全般
 
質問者が納得マジックゲート対応でないと使えません。対応ならば携帯で、再度フォーマットして下さい。
6738日前view27
全般
 
質問者が納得ソニックステージでMP3録音したものしか再生できないです。音楽配信で買ったものはアトラックスリーフォーマットであるがために再生できません。アゼストのそのナビではMP3しか対応していないため、そこでアナログ経由(赤白)で機器をつなぎ、PCの音をラインインのあるコンポなどにつなぎMDに録音しなおしてそれをもう一度パソコンにローランドUA-3FXなどの機器を使って取り込みMP3に変換する必要があります。回りくどくてすみませんがこの方法しか思い浮かびませんでした。取り込む方法は下記サイトも見ておいてください。htt...
6851日前view31
全般
 
質問者が納得SO506iC……ってそれNTT DoCoMoですね。「着うたフル」はauだけのサービスなので、DoCoMoの端末では利用できませんので悪しからず(普通の「着うた」はDoCoMoでも使えますが)。「着うたフル」1のサイズは、ものにもよりますが大体1.5MBくらいです。auのWIN端末なら、容量も大きいものが多いので大丈夫ですよ。私が持っているW21CAなら24MBなので、理論上は16くらい保存することが出来ます。
7157日前view21
  1. 1

この製品について質問する