T001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得T-001使用者より。これね、アプリボタンの右横辺りに充電用の穴(なんて表現したらいいか分からない)に変換アダプター挿してそれにイヤホンを挿すようになっているんだよね。私は面倒だし不便だからBluetooth使ってるけど。
4733日前view22
全般
 
質問者が納得・iphoneでダウンロードした音楽をパソコンに保存することはできますか?(アイチューンはダウンロードしてます※ネット環境なしiPhone本体での音楽やビデオの購入は、Wi-Fi接続のみに対応しています。ご自宅にネット環境(Wi-Fi)がない場合、ソフトバンクWi-Fiスポット(マクドナルドやスターバックス)などに出かけてダウンロードする必要があります。iPhoneで購入した音楽、ビデオ、アプリは、パソコンにコピー出来ます。・ithuneはあるアプリをダウンロードしたらケータイサイトを見れるらしいんですけど...
5091日前view22
全般
 
質問者が納得T001のグローバル機能は、CDMAのみですので、アメリカや韓国などごく一部のエリアにしか対応していません。パリなどは、グローバルパスポートGSMに対応している機種じゃないとローミングはできませんね。ただ、SIMカード(au ICカード)を、レンタルしたGSM端末に刺せばローミングできます。auでも貸出していますし、空港などで民間のサービスを利用する手もあります。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/service/rental/
5043日前view36
全般
 
質問者が納得アプリの中に「安心ナビ」があります。それを起動させるとわかります。パスワードの設定になれば、登録されてません。普通に起動できれば、許可ユーザーリストを見ればわかります。2台の携帯でやり取りしたり、パス設定などもあるので、交際相手に携帯を預けた事が無いなら、大丈夫だと思いますよ。補足安心ナビを起動→いつでも位置確認→許可ユーザーリスト
5198日前view33
全般
 
質問者が納得反応速度で判断するなら、SH006、SH003、CA003、BRAVIA® Phone U1この4機種がおすすめ。表示もきれいです。デザインは好みあるので知りません。反応はどれも従来機より速い。特にwebとカメラは速いです。BRAVIA® Phone U1以外の機種は、バックグラウンド保存機能もあるので、連続撮影にもとても強い。カメラで選ぶならSH006、SH003、CA003の3機種。私はボタンのおしやすさに難は感じませんでしたが実際に触られるほうがいいでしょう。店に実機ある店もあるはずです。
5203日前view36
全般
 
質問者が納得大体規格があってれば使えます!!私は以前auの動作確認済み欄で使えない事になってたSamsung製も使ってみたら使えたし…2GBなら大丈夫ですよ! !私の時は確かW52SHだったかな?
5284日前view41
全般
 
質問者が納得T001はそこまでカメラ機能が良くないですよ…しかし、T001はライト(撮影ライト)が付いてますよ! !だら今の携帯は全てフラッシュのような撮る時に“ピカッ”って光る機能は無いですねぇ…
5428日前view10
全般
 
質問者が納得製造メーカーも同じだし簡単にはリニューアルしたって感じでほとんど機能は同じです! !ただ、内蔵容量が少しおおくなったかな?ってぐらいです! !長く使いたいなら関節が回転二軸ではなく折りたたみ式のS002が良いと思います! !
5331日前view24
全般
 
質問者が納得設定にありますよ^^
5503日前view12
全般
 
質問者が納得反応は今のau携帯ならほとんど全機種W51Sより全然遅いです…なので反応『レスポンス(ボタンを押してからの反応)』はきにしない物としてバッテリーの持ちはそこそこです! !問題ないと言っても良いと思います! !なのでW51SからT001にしても問題ないと思います! !
5559日前view15
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する