T002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リスモ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ここで質問されるよりも、auショップでお聞きになられることを、お勧めします。
4943日前view56
全般
 
質問者が納得USBケーブルは別売りですね…なので、LISMOに曲を入れる場合はケーブルを買わなければいけません。(前機種等に付属のものを使える場合もあります。)ケーブルは充電端子と同じところに挿します。もう片方はPCに挿します。これで、携帯が高速データ通信モードになっていれば、LISMO Portが認識してくれるので、あとは携帯に書き出すだけですよ。
5363日前view18
全般
 
質問者が納得EZweb通信料がかかるものは、安心ナビ、ワンセグのメニューをクリックした後、ニュースフラッシュの自動更新を除く作業、通常のEZwebサイトにつないだ通信、auoneメール くらいでしょうか。ニュースフラッシュの自動更新やワンセグでテレビを見るだけなら通信料はかかりません。ちなみにダブル定額でも無料ではないですよ。従量制で最低390or1050or2100円、上限が4410円というだけです。プランEシンプルなら同様に従量制で最低0円上限4410円です。
5306日前view83
全般
 
質問者が納得そのままSH001で良いと思います! !一回の充電で2~3日は難しいと思いますが毎日寝る前に充電すれば全然1日は持ちますよ! !このくらいの使用頻度ならわざわざ高いお金を払って新機種を買うほどでは無いと思います! !
5352日前view73
  1. 1

この製品について質問する