T003
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得よく、わたしがやってる方法では自分のパソコンのメールで画像ファイルを添付して送っています。 機種はT003です。 あまり容量がでかいと添付できない可能性もあります。
5046日前view34
全般
 
質問者が納得確認してください。待ち受け画面から決定キー→573 で「接続時に選択」になっていれば待ち受け画面に表示されますが各モードを選択してあると自動的にそのモードになります。
5091日前view142
全般
 
質問者が納得「mp3」を「3g2」に変換します好きな音楽を携帯電話で聴けるファイル形式に変換できるサイト「3gp.fm」●microSDに転送(USBケーブル無し) microSDカードをPCに装着します。 PCのディスクトップ画面から 「マイコンピューター」→「SD/MMC( )」 「SD/MMC( )」を開き新しくフィルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「PRIVATE(半角英数)」に変更します。 「PRIVATE」を開き新しくフォルダを作成します。(マウスの右クリックで新...
5107日前view38
全般
 
質問者が納得LISMO Portを利用ですか?LISMO Portでの動画の転送に関してこのページの中段あたりの「ビデオ」の項目に詳しく説明があります。参考にして下さい。参考→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html#pc
5124日前view18
全般
 
質問者が納得auの携帯は、microSDを独自のフォルダ名で仕切り、セキュアエリアも携帯でのフォーマット時に確保されます。パソコンでやりとりする専用のフォルダも存在しますが、PS3でそのフォルダへアクセスできなければ不可能です。また、この専用のフォルダ以外にあるデータは携帯では読む事ができません。また更に、そのフォルダ内は携帯で作られる隠しファイルにて本来のファイル名と携帯から見たデータ名を制御しています。諦めるのが吉かと。
5135日前view21
全般
 
質問者が納得ここは読みましたか?http://www.au.kddi.com/lismo/index.html
5160日前view18
全般
 
質問者が納得USBケーブルWIN」であれば外部接続端子(充電するところ)です。卓上ホルダ(別売り?)につないでセットする手もあるかと思います。BAいりませんw
5193日前view15
全般
 
質問者が納得torasann0903さん>PCフォルダが現れず>PCフォルダに入れても無いのか有るのかどちらでしょうか?補足の回答「AU_INOUT」フォルダのデータはメインメニューからmicroSDメニューの中のPCフォルダにあります。
4653日前view17
全般
 
質問者が納得torasann0903さんmicroSDのどのフォルダに入れましたか?「AU_INOUT」フォルダに入れて下さい。それ以外のフォルダをPCで操作すると携帯で認識しなくなる場合があるので気を付けてください。(取り説にも記載されてます)「AU_INOUT」フォルダに入れて携帯にmicroSDを戻しmicroSDメニューのPCフォルダから本体に移動して再生です。
4655日前view77
全般
 
質問者が納得そのやり方では間違っているかと。「PRIVERT」→「AU」⇒「DF」⇒「D_SD」⇒「SDM_0001.mmf」とやって下さい。ってかメールで送った方が一番早いです。W31CAW51HW61SHSH008とこのやり方で入れていますので。
4795日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する