T004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au携帯"22 件の検索結果
全般
 
質問者が納得T004もS004もスナップドラゴン採用でレスポンスと言う点ではどちらもすばらしいです。がどちらとも、通常より少し重くて大きいので女性や手の小さい人は使いずらいとおもいます。S004はWi-Fi機能搭載ですし、4倍速ワンセグでグローバル対応です。T004は約12.2Mカメラ搭載です。(ちなみにS004は約8.1Mカメラです)↓こちらにS004とT004のサイトです。詳しく書いてありますよ。S004↓http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s004/T004↓http...
5100日前view39
全般
 
質問者が納得現在、T004を使用しています。充電器の差し込み口と同じです。
4735日前view14
全般
 
質問者が納得auでもWi-Fi 付きのスマホが在った様な・・・ 地域にも拠りますが、WiMAX が使えるモノとか。 ただ、au はIS04とか初期不良的なモノが多かった印象が強くて 個人的にはイマイチ感が強いです。 東日本大震災直後もau・DOCOMO はNGでしたがEMOBILEは 使用可能でしたし・・・まっ、コレも地域性だとは思います。(^^ゞ 現状au の昔のガラケー+EMOBILEのAria の2台体制ですが、 オサイフケータイを使用するなら迷わずau です。EMOBILEは 現状、使用可能な機種は無いか...
4486日前view16
全般
 
質問者が納得私は S006で WIMAXを 使っています。 EZWin 315円 WiFi 525円 友達の言うとおり 840円の月額ですね。これでも安いですよ。 WIMAXは パソコン、プレステ、 iPOD Tuch (メール可能、電話不可) と携帯 全てで 月額 3800円です。 パケ代もかからず ダブル定額は不要。 ipodと同じ 文字入力できる iフォン 欲しいでしたが、維持費が高かすぎる!!!
4605日前view21
全般
 
質問者が納得安心ケータイサポートという携帯の保険に加入していれば5250円、加入していなければ10500円でリニューアル出来ます。他の色に機種変更されるとしたら、26250円くらいかかります。ちなみにT005はもう生産終了したので店頭在庫のみです。
4698日前view10
全般
 
質問者が納得T004ならどこの国でも使用可能なので、通話・メール・EZwebのどれも韓国で使えます。国内パケット割引に入っていれば、海外ダブル定額の対象になります。*****大丈夫です。プランE、プランEシンプル、ダブル定額、ダブル定額ライト、ダブル定額スーパーライトなどです。
4824日前view35
全般
 
質問者が納得各報道機関等からも報道されていますが、携帯各社の中継基地が、地震、津波等の影響で、大きな被害を受けました。確定的な事は言えませんが、あなたの携帯自身も、その中継局からの誤動作を受信した為に、不調になった物と推察されます。一度、電源スイッチを入れ直す事により、あなたの携帯は、機能がリセットされて、正常になった物と考えられます。しかし、これは、あくまで、推察のお話ですので、悪しからず、ご了承下さい。
4829日前view22
全般
 
質問者が納得まず(ご存知かもしれませんが)T004はスナップドラゴンというチップが搭載されていて動作が高速のため人気がありますので、店に在庫があるかどうか自体が不明です。なので価格も「店による」としか答えられません。どうしても欲しいのならいわゆる「白ロム」、中古機種を買うことになりますが、今検索してみたところ3万前後が相場みたいです。わけあり品ならもう少し安くなります。ただし白ロムを買った場合、auショップで新規契約することは可能ですが、月々の料金プランは割高のものになります。また携帯が故障した時の保証制度、「安心ケー...
4831日前view15
全般
 
質問者が納得もしかしたらICチップに傷多くないですか?接続のエラーですとICチップが考えられます。auショップでエラーが確認出来れば無償で交換してくれますのでもし傷が多いようでしたらauショップへ。傷が無いようでしたら不具合が起きているかもしれませんので修理を依頼して下さい。
4864日前view15
全般
 
質問者が納得ショップスタッフですデータフォルダですよね?「全データ」から移動を行っていませんか?全データには音楽、漫画、画像、写真などなど沢山のデータがごちゃまぜになっています例えば音楽と画像を同時に選択することはできないため、一件ずつの移動しかできませんですので画像、なかでもダウンロードしたものや貰い物の画像が入っている「グラフィック」というフォルダ内でしたら選択移動は可能ですし、フォトフォルダもまた然りです改めてご案内いたしますと、データを移動する際は「全データ」無理ですのでグラフィックはグラフィックフォトはフォト...
4865日前view17

この製品について質問する