T005
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"microSD"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得teikitesuto_itemさんまずPCでmicroSDを開いた時に操作していいのは「AU_INOUT」フォルダだけです。それ以外を操作すると携帯で認識しなくなる場合があるので気をつけてください。携帯にmicroSDを挿した状態でデータをPCフォルダに移動します。microSDをPCで開くと「AU_INOUT」フォルダにデータが入っているのでPCに取りこんで下さい。再生はQuickTime Playerを使用してください。
4600日前view24
全般
 
質問者が納得パソコンでLISMOを楽しむ(1)パソコンにインストールまずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール!(1)-1:ケータイの箱に入っている「○○(機種名)CD-ROM」をパソコンのCD-ROMドライブにセット※CD-ROMが無い場合LISMO PortをダウンロードUSBドライバをダウンロードttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html(1)-5:案内にそって、USBドライバと...
4764日前view477
全般
 
質問者が納得SDカードのPCフォルダに入っています!
4787日前view158
全般
 
質問者が納得説明書にかいてあるのは使える使えないというより、あくまで推奨なのであんまり関係ないですよ。よって、Kingstonでも大丈夫ですよ。ただし、説明書にかいてある容量の上限は守ってくださいね。それ以上は使えませんから。
4823日前view75
全般
 
質問者が納得LISMO!を使わないとデータの読み込みは不可能です。マイミュージック→音楽ファイルをLISMO!へ選択となります。 勿論、パソコンにLISMO!のプログラムと、お使いの携帯のプログラムをパソコンに入れておかないと読み込をしてくれません。
4857日前view102
全般
 
質問者が納得auサイトでLISMO!portをDLして下さい。 使い方は簡単ですので記載の取説を読んで下さい。
4522日前view32
全般
 
質問者が納得僕もT005使ってます動画はmicroSD通しても見れないようです本体へ移動させれば見れますためしに下記のことをやってみてください①入れたい動画を3gp形式に変換する②MicroSDにPCを通して右クリック→新規作成→新しいフォルダを作ってそのフォルダをPRIVATEという名前にしてください(すでにある場合はいいです)③PRIVATEを開いてそこにAU_INOUTというフォルダを②で新規フォルダを作ったように作ってください④あとはAU_INOUTのところに3gp形式に変換した動画をドラッグ&ドロップ...
4703日前view39
全般
 
質問者が納得>すいません、回答していただいてなんですか・・・入れられました。すいません、しかし問題が発生したのでできればそちらにお答えしてもらえませんか? 今自分は友達にその入れた音楽を添付して送ろうとしているんですが送れません、どうすればいいでしょうか?ちなみに機種はauのT005です。お願いします・・・・補足より先のご質問を削除させていただきました。添付ファイルの容量が大きいとメール添付不可となります。確か・・・1.5MBオーバーだったと思いますよ。
4641日前view157
  1. 1

この製品について質問する