T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"場"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得momo_himetaさん なりすましやHtmlメール規制、URLリンク規制だけでは 迷惑メールを止める事は出来ません。 迷惑メールは基本的にPCからのメールなので フィルター設定の一括指定受信で インターネットのチェックを外すと 迷惑メールは皆無になります。 ただ、この設定は他社のキャリアメール以外は受信しないので メルマガや派遣の仕事紹介(キャリアメールでない合)は 受信しなくなってしまいます。 これを回避するには 受信したいアドレスを 指定受信リストに設定すると 受信することが出来ます。
3896日前view67
全般
 
質問者が納得T006ユーザーです。①は可能です。②はメールキーで戻り、EZキーで進みます。③は可能です。④はだめです。⑤は正面から見て上側の側面の右の角部分です。T006独自の機能では、スライドを動かすと不在着信・メール受信をバイブで知らせてくれる「カチャブル」という機能があります。画面を見なくても分かるのがうれしいです。
4568日前view34
全般
 
質問者が納得公衆無線LANアクセススポットは有料のと無料のがあります少なくとも、マックにあるのは有料です。無料のスポットさがすならネットでさがしてくださいFREESPOTなど
4846日前view75
全般
 
質問者が納得LISMO!|au by KDDI auのサービス「LISMO!」のスペシャルサイト。音楽も、映像も本も、ケータイで楽しもう!パソコンでLISMOを楽しむ(1)パソコンにインストールまずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール!(1)-1:ケータイの箱に入っている「○○(機種名)CD-ROM」をパソコンのCD-ROMドライブにセット(1)-2:インストールメニューが自動的に起動(1)-3:「LISMO Port」のアイコンをクリック(1)-4:”STEP3「LISMO Por...
4848日前view30
全般
 
質問者が納得Wi-Fi接続、切断アイコンよりできませんか?下の方に、数個あるアイコンです。それか、決定ボタン押してでる設定画面からできませんか?また、Wi-Fi自動接続設定を1分にしたら勝手にアクセスポイント検索してくれます。電池の減りが、早いですが。
4850日前view69
全般
 
質問者が納得現在は機種変更は、だいたいどこでやっても同じ金額を毎月割って負担する形になるはずです。ショップよりも量販店の方が、在庫が残っている可能性があることと、何らかのキャンペーンをやっていて安く入手できる可能性があります。価格コムの情報をご覧になってみてください。T006http://kakaku.com/item/K0000159857T007http://kakaku.com/item/K0000251750
4595日前view12
全般
 
質問者が納得解る範囲で回答します。①自動カーソル移動をオフに設定すると勝手に移動しなくなります。「ユーザー補助5→文字入力1→入力設定4→自動カーソル移動3」②慣れるしかないかと・・・・・③イルミネーション設定にて好きなように設定して下さい。ちなみに私は電話着信・メール受信のみ光るように設定しています。その方法は初めに一括オフを設定し、後から電話着信・メール受信だけオンにしました。質問者様のお好みで設定してみて下さい。「音バイブランプ2→イルミネーション設定6→個別設定2→一括オフ」
4860日前view23
全般
 
質問者が納得こんにちは。私も明日、T006に機種変更します。春セレクト割の適用条件ですが、①シンプルコースで端末購入②パケット定額プランの加入この2点です。ですので、質問者さんは「春セレクト割」に該当しますよ。ただし、1500円の割引分ですが、端末代金には適用されません。毎月の基本使用料、通話・通信料の合計から1500円が割引されます。ショップのスタッフさん、説明不足ですよね。
4861日前view39
全般
 
質問者が納得http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.htmlにあるように、Wi-Fi接続時はPCサイトビューワーでもE-mailもEZwebもパケット通信料はかかりません。
4863日前view23
全般
 
質問者が納得セルフモードにすればいいと思う。 空港のauでやってもらえばいいと思う。
4305日前view15

この製品について質問する