T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得T006ユーザーです。①は可能です。②はメールキーで戻り、EZキーで進みます。③は可能です。④はだめです。⑤は正面から見て上側の側面の右の角部分です。T006独自の機能では、スライドを動かすと不在着信・メール受信をバイブで知らせてくれる「カチャブル」という機能があります。画面を見なくても分かるのがうれしいです。
4558日前view34
全般
 
質問者が納得インカメラで自分撮り可能です。
4834日前view30
全般
 
質問者が納得1.バイブ作動設定(着信音等設定のメニュー)で、ニュースフラッシュ受信にバイブが作動する設定になっていたら、それをOFFにしてください。緊急地震速報の設定項目にバイブが作動する設定になっていたら、それをOFFにしてください。(Cメールメニューにあります)現状で考えられるのは、上記2点です。2.その画像配布元が、まだ新機種の画面サイズに対応していない可能性が高いです。T006は、W:480×H:854というサイズなので、そのサイズ以下の画像ですと、小さく表示されます。これは、液晶の能力が高いために起きてしまう...
4835日前view48
全般
 
質問者が納得公衆無線LANアクセススポットは有料のと無料のがあります少なくとも、マックにあるのは有料です。無料のスポットさがすならネットでさがしてくださいFREESPOTなど
4836日前view75
全般
 
質問者が納得①初ケータイは10290円。2台目ケータイは26250円。わかりますよ。その 気持ち。では、高校に入学したら、バイトして、機種代を返す。っていう感じにするというのはいかがですか? ②SH009です。僕も使っていますが、レスポンスは悪いし、電池の持ちも悪いです。 ③S006です。僕もこの機種欲しいんです。
4839日前view31
全般
 
質問者が納得はじめまして、こんばんは私のわかる範囲内でご説明致します。まず整理してお話しします。PCは無線LAN対応ですので親機を購入して無線LAN設定が必要です。携帯のネットをWi-Fiに出来るかは会社が違うので私にはわかりません。出来るかお店でお聞きください。私はiphone4なのでネットはWi-Fiで利用しております。私が説明できるのはここまでです。あとはお店でプロに自分が納得出来るまでとことんお聞きになって下さい。あなたの言われてる意味は理解できますので「このようにしたいので」と説明すればわかってくれると思いま...
4843日前view23
全般
 
質問者が納得右側面の鍵の記号が付いている小さなボタンを長押しすれば、スライドを閉じた時のキー操作無効に設定されます。その設定だとスライドを閉じれば照明がすぐ消えます。
4649日前view25
全般
 
質問者が納得指定した人だけシークレット設定すると見えなくなります。その人から着信があっても名前は表示されず、番号だけ表示となるようです。設定は指定したい人のアドレス帳から「設定」タブにシークレット設定があります。シークレット設定は他にスケジュールとタスクリストに設定できます。シークレットの表示切替は「機能」・「プライバシー/制限」・「機能利用制限」・「シークレット」(M428)で行います。Auのサポートからダウンロードできる詳細版の説明書には書いてましたし、試してみました。データフォルダに対してのシークレット設定は何も...
4843日前view64
全般
 
質問者が納得今まで通り分割で月々残りの機種代金だけ払うということも出来ます。機種代は、一括払いもできますが、分割を続けることもできます。MNP(乗り換え)ですと、auでMNP予約番号をもらい(WEBでも、電話でももらえます)ソフトバンクでMNP新規契約すれば、au解約となり、auショップに行かなくても出来ます。解約翌月に月料金とMNP代金(2100円)と解除料と機種代分割代金の請求が来てその後、分割代請求が完済されるまで、続きます。機種代一括払いでの申込みをされれば、解約翌月に残金請求がきます。
4656日前view40
全般
 
質問者が納得私は同じものを10月末にAUショップで購入しました。T007か何かが同じような機種なのであまり作っていなくて、やっと探して見つけました。しかも0円では無かったです。(機種変更ですが)新規契約だと0円なのかもしれませんが何かとお金がかかりますよ。行ける範囲のショップに電話して聞くのがいいと思います。
4572日前view14

この製品について質問する