T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お金"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今がどんな契約か書かれていないのでわかりませんが、恐らく今の機種には割引がついていませんか?SS 980円EZ 315円定額 4410円機種代 α割引 βこのような組み合わせだと思います。ですので新しくすると、SS 980円EZ 315円定額 5460円機種代 α新機種代 γ割引 φこんな感じです。T006の機種代が残り、DIGNO ISW11Kの機種代が乗っかり、DIGNO ISW11Kの専用割引が入ってくると思います。詳しくはショップで契約を見ながら話して貰うと良いと思いますよ。参考程度に。
4594日前view21
全般
 
質問者が納得ワンセグ視聴は完全無料です。家でTV見てても料金徴収に来るのはNHKだけで、民放は一切料金取らないでしょ?それと一緒です。しかも携帯は基本的に電話であってTV(ワンセグ)を見るものという扱いではないので、NHKさえも料金徴収できません(笑)。「au Media Tuner」というのはワンセグやLISMOなどの音楽・映像サービス、電子書籍サービス、FMラジオなどのサービスの総称ですので、あまり気になさらなくても大丈夫だと思います。着うたや着うたフルをダウンロードする時には個別に料金がかかるので、そこだけご注意...
4812日前view59
全般
 
質問者が納得ロッククリアだけなら機種変更となりませんので、ロッククリア料金2100円がかかるだけで、現在の契約内容は変わりません。なので、T006の本体代金を請求されることはありません。
4562日前view20
全般
 
質問者が納得はじめまして、こんばんは私のわかる範囲内でご説明致します。まず整理してお話しします。PCは無線LAN対応ですので親機を購入して無線LAN設定が必要です。携帯のネットをWi-Fiに出来るかは会社が違うので私にはわかりません。出来るかお店でお聞きください。私はiphone4なのでネットはWi-Fiで利用しております。私が説明できるのはここまでです。あとはお店でプロに自分が納得出来るまでとことんお聞きになって下さい。あなたの言われてる意味は理解できますので「このようにしたいので」と説明すればわかってくれると思いま...
4851日前view23
全般
 
質問者が納得名義人が異なり、来店者が未成年者の場合は、委任状が必須となります。 委任状は下記でダウンロードが可能です。 ↓ http://cscnt.kddi.com/sites/cs/d_cs/2ininjyo121108.pdf もし、来店者が成人の場合は、auショップにある誓約書を記入すれば受付は可能です。 修理代は、安心ケータイサポートプラスで無ければ、水濡れおよび全損で無ければ無料で治ります。 あとは、来店する際は質問者様の本人確認書類の免許証または保険証などは、委任状の場合であれ誓約書の場合であれ、必要...
3822日前view70
全般
 
質問者が納得私は同じものを10月末にAUショップで購入しました。T007か何かが同じような機種なのであまり作っていなくて、やっと探して見つけました。しかも0円では無かったです。(機種変更ですが)新規契約だと0円なのかもしれませんが何かとお金がかかりますよ。行ける範囲のショップに電話して聞くのがいいと思います。
4580日前view14
全般
 
質問者が納得今がどんな契約か書かれていないのでわかりませんが、恐らく今の機種には割引がついていませんか?SS 980円(例です)EZ 315円定額 4410円機種代 α割引 βこのような組み合わせだと思います。ですので新しくすると、SS 980円EZ 315円定額 5460円機種代 α新機種代 γ割引 φこんな感じです。T006の機種代が残り、新しいスマホの機種代が乗っかり、スマホの専用割引が入ってくると思います。詳しくはショップで契約を見ながら話して貰うと良いと思いますよ。参考程度に。
4588日前view15
全般
 
質問者が納得現在の契約内容が書かれていませんが、シンプルコースでauからauへの機種変更ならば手数料や解除料、違約金といったものは不要です。ただし現在の端末に毎月割を適用しているなら、機種変更により毎月割が打ち切られます。 なお毎月割というのは利用料から一定の額を割り引くというもので、最長で24カ月です。本体価格が60,000円で毎月割が2,000円×24カ月=48,000円だとすると差し引き12,000円が実質価格という理屈です。前述のように機種変更したり、あるいは回線を解約したりすると毎月割が打ち切りとなり、実質...
4464日前view12
  1. 1

この製品について質問する