T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご存知"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得kotoerikaさんT006にはトウシバ犬の3Dメールは搭載されてないようですが友人はT006でしたか?補足の回答T004までは搭載されてましたがそれ以降は無いようです。
4751日前view38
全般
 
質問者が納得メール設定の受信・表示設定のメール自動受信で自動受信するにしてありますか?してあるとすれば、電波の状況ではないでしょうか。
4558日前view34
全般
 
質問者が納得無線LAN親機を購入してモデムに接続する必要があります。http://kakaku.com/pc/wireless-router/4千円前後でしょうか?IEEE.802.11 b/g には対応している無線LAN親機を購入してください。
4790日前view80
全般
 
質問者が納得機能→音/バイブ/ランプ→操作音→ウェイクアップトーン→上から4つ目のバイブレータで「OFF」 でいいです。
4550日前view39
全般
 
質問者が納得検索してみました。 ↓検索結果です。 『待受画面表示中にT006を左へ傾けた状態でセンターキーを押すと、メニューのかわりにビジュアルランチャーが表示される仕様になっております。 メニューを表示させるには、本体を縦に戻し待受画面を表示させたあと、再度センターキーを押してください。 尚、ビジュアルランチャーは 「縦横自動切替(M36)」が「ON」に設定されている場合のみ表示される仕様になっております。』
4471日前view84
全般
 
質問者が納得T006ユーザーです。①は可能です。②はメールキーで戻り、EZキーで進みます。③は可能です。④はだめです。⑤は正面から見て上側の側面の右の角部分です。T006独自の機能では、スライドを動かすと不在着信・メール受信をバイブで知らせてくれる「カチャブル」という機能があります。画面を見なくても分かるのがうれしいです。
4568日前view34
全般
 
質問者が納得「出る」とも「出ない」とも断言はできませんが、「出る可能性は高い」とは思います。単純にLISMO WAVEを開始するための設備投資費用は莫大と考えられるので、T006だけで回収できるとは思えない、というだけのことですけど。
4836日前view20
  1. 1

この製品について質問する