T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得説明書なんて見てもわからないよ。 普通にauお客様サポートに電話すれば教えてくれるよ^^
3892日前view70
全般
 
質問者が納得http://2chnull.info/r/keitai/1301123628/101-200上記リンク先より引用。>決定キー→3 画面表示→6 縦横自動切替がONになってて >携帯が微妙に横になった状態だとVisual launcherが起動する模様 >決定キーでメインメニューにするには、携帯をしっかり縦にするか >縦横自動切替をOFFに
4555日前view64
全般
 
質問者が納得visual launcherは本体を傾けたときに真ん中のボタンを押すと出ます。その場合は一旦エンドキーを押して、本体を立ててからもう一度真ん中のキーを押してください。もし二度と出したくないのであれば、本体を立てて、真ん中のキーを押し、その後3→6→2とキーを押すと、二度と出なくなります。その代わり、ワンセグ視聴時などに横に傾けても自動で横画面にならなくなります。補足です消すときと同じようにして最後に2の代わりに1のキーを押すと戻せます。ビジュアルランチャー自体は、真ん中のキーを押し、その後左のツールメニュ...
4567日前view19
全般
 
質問者が納得T006は赤外線対応ですが、T007は対応していません。 この差は大きい。 T007が優れている点・・・新色追加、microSDカード32GB対応、よくわからない名刺リーダーが付いてる。 これくらいの差の機種変更、たまにありますよね。 もっとひどかったのは、S004とS005。なんと、ロゴの位置と、新色の追加のみ。中身いっしょ。 このような機種変更は、ユーザーが迷うし、困りますね。
4534日前view359
全般
 
質問者が納得a_k_a_e2104さん取り説354ページ通話音声メモ通話中に「クリア/メモ」キーを押すと最大で60秒間会話を録音出来ます。
4707日前view49
全般
 
質問者が納得na_chu0xさん取り説P352簡易留守メモの応答時間設定参照→http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/t006/t006_torisetsu_shousai.pdf
4709日前view26
全般
 
質問者が納得今なら『春セレクト割』が実施中です。http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html仕組みは結構わかりづらいんですが、24回分割払いでよければ(2年使う前提?)27000円になるようです。ポイントを使えば実質もっと安くなります。私は2年多分使うので、まぁいっかとこれで20000円程度で決めました。キーホルダーというかストラップをつける部分は普通にあります。ボタンはタッチが固めで、なんかカタカタ音がするのは気になりますね。それとメ...
4824日前view15
全般
 
質問者が納得T006購入者です 。T006はタッチパネルではないですよ!メール打つときもボタンですS006はタッチパネルです
4834日前view68
全般
 
質問者が納得T006はタッチパネルを搭載してません。なので、メールはボタン入力となります。スライド携帯でタッチパネル方式を採用しているのはS006ですが一部機能に限定されるみたいです。(カメラやテレビしか使えなかった気がします)
4834日前view14
全般
 
質問者が納得自分が使ってるのはそんなことはないです。でも通販で買った安モンのmicroSDを使っているときにデータが保存できなかったりしたことがありました。まだ携帯はおかしいですか?治っていても一度auショップに行ったほうがいいと思います。
4851日前view85
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する