T007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"20 - 30 件目を表示
T007は、IPX5/7(旧JIS保護等級5/7相当)の防水性能を持っていますが、ご利用方法によっては、水濡れなどが故障の原因となる場合があります。● 常温の水道水以外は、 かけたり浸けたりしないでください。● カバー類はしっかりと閉じ、 電池フタは確実に取り付けて ご利用ください。※ 万一、水以外(海水・アルコールなど)が付着してしまった場合、すぐにやや弱めの水流の常温水道水で洗い流してください。よく読んで確認してネ!キッチン●アルコール・石けん・洗剤など 常温の水道水以外のものをかけたり浸けたりしないでください。●熱湯 をかけたり浸けたりしないでください。耐熱設計ではありません。●砂・泥 などにご注意ください。 受話口・送話口・スピーカー・スライド部などから入り故障の原因となります。●海水やプールの水 をかけたり浸けたりしないでください。●海やプールの中 での使用はおやめください。●温泉水や入浴剤の入ったお風呂など には浸けないでください。●長時間の持ち込み はおやめください。砂・泥海・プ ー ル 温泉・お風呂(シャワー) 防 水ケータイの取扱上のご注意10はじめに
赤色に点灯していたお知らせ/充電ランプが消灯したら充電完了!卓上ホルダ(別売)に合わせます。223※ 卓上ホルダ(別売)のイラストはイメージです。実際の製品と違う場合があります。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコンセン トに差し込む。※ 根元まで確実に差し込んでください。AC100Vコンセントに差し込む。エネルギー満タン~♪T007を閉じた状態で、 卓上ホルダ(別売)に合わせて押し込む。お知らせ共通ACアダプタ01(別売)は日本国内家庭用AC100V専用です。共通ACアダプタ02(別売)はAC100Vから240Vまで対応しています。T007や卓上ホルダ (別売)の接続端子に対して平行になるように、指定のACアダプタ(別売)のコネクタを抜き差ししてください。電池パックが取り付けられていないと充電できません。電池パックを装着した状態で充電してください。外部接続端子カバーは、充電後しっかり閉めてください。外部接続端子カバーを強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。卓上ホルダ(別売)は安定した場所に置いてご使用ください。転倒・落下・破損の原因となります。お使いのACアダプタによりイラストと形状...
取り扱いに 注意してネ!凹部タブ電池パックお知らせmicroSDメモリカードを強く押し込んだ状態で指を離すと、 勢いよく飛び出す可能性がありますのでご注意ください。microSDメモリカードによっては、 ロック解除できず出てこない場合があります。その場合は指で軽く引き出して取り外してください。microSDメモリカードを無理に引き抜かないでください。 故障・内部データ消失の原因となります。長時間お使いになった後、取り外したmicroSDメモリカードが温かくなっている場合がありますが、故障ではありません。microSDメモリカードの端子部には触れないでください。●●●●●本体の電源を切り、凹部に指を当てて、電池フタを持ち上げて取り外します。電池パックのタブを上に引き、取り出します。12microSDメモリカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込みます。3microSDメモリカードをまっすぐにゆっくり引き抜きます。電池パックを取り付け、電池パックのカバーを閉じます。54 microSDメモリカードを 取り外す25ご利用の準備
タブ本体の電池端子ツメ④②①③⑤お知らせ電池パックは、T007専用のものを使用して正しく取り付けてください。au ICカードが確実に装着されていることを確認してから電池パックを取り付けてください。取り付け時には正しい向きを確認して、まっすぐにゆっくり取り付けてください。取り付け時に間違った取り付けかたをしますと、電池パックおよび電池フタ破損の原因となります。電池フタのツメが電池パックに乗り上げた状態で電池フタを指で強く押し込むと、 ツメが破損するおそれがあります。●●●●●本体の接続端子の位置を確かめて、タブが電池パックに密着していることを確認し、電池パックを確実に押し込みます。電池フタのツメを本体に引っ掛けてから取り付けます。12電池フタの両サイドを番号順にカチッと音がするまで押します。3矢印の方向になぞり、電池フタが浮いていないことを確認します。4 電 池パックを取り付ける23ご利用の準備
cを押します。待受画面EZナビメニューお知らせ当社では提供したGPS情報に起因する損害について、 その原因のいかんにかかわらず一切の責任を負いません。各サービスをご利用の際には、パケット通信料がかかります。また、一部のサービスでは別途情報料がかかる場合があります。GPS情報は周囲に建物などがなく、 天空が見える場所では精度が高くなります。周囲の環境により、正しいGPS情報が取得できない場合は、 天空が見える場所へ移動してください。●●●項目を選んでcを押します。EZナビでできること今いる場所の地図今いる場所の地図や周辺情報を表示できます。ナビゲーション サイトを探すジャンルごとにGPSサイトを探すことができます。EZナビウォーク 現在地の確認、電車の乗換案内など、おでかけ時や道に迷ったときに気軽に使える便利なサービスです。EZ助手席ナビ 同乗者の方に目的地までの最適なドライブルートを音声&地図でご案内するサービスです。安心ナビ小さなお子様が今どこにいるのか心配なとき、au電話で居場所を確認できるサービスです。地図ビューアー地図を表示するための専用アプリです。災害時ナビ フォルダあらかじめ用意されている地図(「...
Ⓐ部切り欠きau ICカードを取り外す  Ⓐ部を引いてトレイを引き出し、au ICカードを取り出します。お知らせ無理な取り付け、取り外しはしないでください。故障や破損の原因となりますので、au ICカードのIC (金属)部分には触れないでください。取り外したau ICカードはなくさないようにご注意ください。au ICカード以外のカードを本製品に挿入しないでください。 au ICカード以外のカードを本製品に挿入して使用することはできません。●●●●au ICカードを取り付ける  取り出し時と同様にトレイを引き出します。  IC部分を下にしてau ICカードをトレイに載せます。au ICカードの挿入方向 (切り欠きの位置)にご注意ください。  トレイを奥まで押し込みます。※ トレイの押し込みが不十分な場合は、 正常に動作しません。電源を切って、電池パックを取り外してから作業してね! au ICカードを取り外す・取り付ける電源を切り、電池パックを取り外してからau ICカードの取り外し・取り付けを行います。82auのネ トワ クサ ビス
カメラに関するご注意モバイルライトを目に近付けて点灯させないでください。モバイルライト点灯時は発光部を直視しないようにしてください。また、他の人の目に向けて点灯させないでください。視力低下などの障がいを起こす原因となります。フォト撮影でフォトモニター画面を長時間連続して表示し続けた場合や、ムービー撮影を繰り返し長時間連続動作させた場合、本体の一部分が温かくなり、 長時間触れていると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。お客様がT007のカメラ機能を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為などを行った場合、 法律や条例/迷惑防止条例などに従って罰せられることがあります。●●●%(サブメニュー)を表示して、さまざまな設定を変更できます。Lを押すと、フォトやムービーのサイズを変更します。フォト(静止画)やムービー(動画)を撮影するときの主なキー操作は次の通りです。フォトを撮影するときc(撮影)を押すと、フォトを撮影します。もう一度c(保存)を押すと、フォトを保存します。ムービーを録画するときc(録画)を押すと、ムービーの録画を開始します。もう一度c(停止)を押すと、録画を停止します。その後でc(保...
135常温(5℃~35℃)の真水・水道水以外の液体(温水や海水、洗剤、薬品、汗など)が付着すると、防水性能を維持できなくなる場合があります。外部接続端子カバー、電池フタの開閉などをするときは手袋などをしたまま操作しないでください。また、ゴミなどが付着しないようにしてください。ゴムパッキンの接触面は微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1個、微細な繊維など)がわずかでも挟まると浸水の原因となります。微細なゴミが付着している場合は、乾いた清潔な布で拭き取って必ず取り除いてください。外部接続端子カバー、電池フタの隙間に、先のとがったものを差し込まないでください。ゴムパッキンが傷つくおそれがあり、浸水の原因となります。防水性能を維持するため、ゴムパッキンは異常の有無に関わらず、2年ごとに交換することをおすすめします。ゴムパッキンの交換については、お近くのauショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。● 海水/洗剤/砂/泥などが付着した場合万一水以外(海水/洗剤/砂/泥など)が付着してしまった場合、直ちに水で洗い流してください。やや弱めの水流(6リットル/分以下、 常温(5℃~35℃)の水道水)で蛇口やシャワーより約1
指定の充電用機器(別売)の電源プラグにほこりが付着しているときは、コンセントまたはシガーライタソケットから抜き、ふき取ってください。そのまま放置すると、火災の原因となります。お手入れをするときは、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから抜いてください。抜かないでお手入れをすると、感電や電子回路のショートの原因となります。車載機器などは、運転操作やエアーバッグなどの安全装置の妨げにならない位置に設置・配置してください。交通事故の原因となります。車載機器の取扱説明書に従って設置してください。指定の充電用機器(別売)は防水性能を有しておりません。水やペットの尿など液体がかからない場所で使用してください。 発熱・火災・感電、電子回路のショートによる故障などの原因となります。万一、液体がかかってしまった場合には直ちに電源プラグを抜いてください。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから抜いてください。感電・火災・故障の原因となります。風呂場など湿気の多い場所では、絶対に使用しないでください。感電や故障の原因となります。注意誤った取り扱いをすると、発...
■ 電池パックについて● 夏期、閉めきった車内に放置するなど極端な高温や低温環境では、電池パックの容量が低下し、ご使用できる時間が短くなります。また、電池寿命も短くなります。できるだけ常温でご使用ください。● 長期間使用しない場合には、 T007本体から取り外して高温多湿を避けて保管してください。● 電池パックはご使用条件により、寿命が近づくにつれて膨れる場合があります。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。● 不要な電池パックは一般のゴミと一緒に捨てないでください。 環境保護と資源の有効利用をはかるため、寿命となった電池パックの回収にご協力ください。auショップなどで使用済み電池パックの回収を行っております。● 初めてお使いのときや、 長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に充電してください。● 電池パックを取り外すときは、 必ずタブを利用して持ち上げてください。タブ以外から持ち上げようとすると、コネクタを破損するおそれがあります。■ 充電用機器について● ご使用にならないときは、 指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから抜いてください。●...

この製品について質問する