URBANO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得いや、正常なうごきをしないならそれは故障でしょ。故障じゃなきゃなんなの?って話になりますよ。おそらく、液晶への信号・パワーの配線が接触不良を起こしてるんでしょう。なので、角度や振動によってついたりつかなかったりするんだと思います。1年未満なのであれば普通は保障対象なのでauショップにいきましょう。
5100日前view13
全般
 
質問者が納得操作中、メール受信に対しお知らせが出る機種は、限られた機種の機能の一つであると思います。私が知っている中では、それは「KCP+」という新しいプラットフォームを使っている携帯しかありません。またKCP+であっても必ずついているかと言うと、そうでもない感じです。。URBANOは「非KCP+」なので、そのような機能はついていないのではと思います。(設定画面もありませんし、説明書を見てもそのような設定項目が見当たりません)また、操作中のメール受信音ですが。。。バックグラウンド受信で、操作中でもEメールが受信され、そ...
6068日前view468
全般
 
質問者が納得USBケーブルWINとLISMO Portを使ってデータ移行するのが一番簡単だと思います。microSDを使うのであれば、実機を持っていないためマニュアルを参照しての想像になりますが待受画面で次のように操作すればデータを移せると思います。決定キー(メインメニューを開く)決定キー(データフォルダ選択:スタンダートメインメニューを全く変更していない場合)決定キー(全データフォルダ選択)アプリキー(サブメニューを開く)2(移動?:所有しているW31CAでの場合なので違うかも)2(microSDへ移動?)3(全件移...
5264日前view228
全般
 
質問者が納得ケータイアレンジをLuxuryに変更することで可能です。待受画面で決定キーでメインメニュー→アプリキーでサブメニュー→ケータイアレンジ設定→データフォルダ→Luxuryと選べば変更できます。この際に待受画像や着信音も一緒に変更になりますので適宜元に戻す必要があります。
5282日前view101
全般
 
質問者が納得W64Sからの機種変ですか!私も同じです!さっそく回答させていただきますと、EZWeb接続時のレスポンスの悪さはしかたがなく、改善策もないようです。確かに、私自身もW64Sの方がWebに限らずメール作成時の変換の速さ等も上だと感じます。一方のMONDは、搭載されているCPUの性能に見合わないことをこなそうとする設計のためレスポンスが遅くなります。個人的な感想ですが、文字サイズを小さくした方が画像解像度が高めかな…と感じました。デザインは非常に気に入っているんですが…。参考にでもどうぞ!
5329日前view88
全般
 
質問者が納得mp3は再生できませんよ。一番簡単なのはlismoを使うことですが、ケーブルがなければ、別の方法を使うしかないです。auの対応拡張子は3g2ですので、mp3を3g2に変換する必要があります。携帯動画変換君で一番上の設定にするとOKです。できた3g2ファイルを、マイクロSDのDFフォルダのAU_INOUTフォルダ(なければ作る。PCでも作れますし携帯でPCフォルダを作成すると作れます。)にいれる。携帯側でPCフォルダを選び振り分けすればサウンドで聞けますよ。ただし、登録、連続再生、リピートなどはできませんので...
5341日前view391
全般
 
質問者が納得Google Playの決済方法の選択は毎回購入のたびに選択できませんでしたっけ?キャリア決済の利用が可能かどうかは有料アプリを買おうとしてみればわかるし、Google walletの方でも見られませんでしたっけ? 最近使ってないので違ってたらすみません。蛇足ですが、キャッシュカードで決済はできませんね。
4115日前view57
全般
 
質問者が納得故障だと思います。パケット通信より電話サービスの方が優先されます。auショップでご相談ください。
5349日前view1478
全般
 
質問者が納得液晶の点灯時間と微灯時間を長くすることはできますが、ずっと点灯させておくことはできないと思います。長くする方法はM32(待受画面で決定キー、3、2の順に押す)で点灯時間60秒、微灯時間180秒に設定できます。
5273日前view16
全般
 
質問者が納得毎時間10分と40分にニュースの更新があるのでそれでは無いですか?
5350日前view190

この製品について質問する