URBANO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機能については先のお二方が答えられているとおりです。モデムが何であるかが想像できないためにこういった疑問になるのだと思いますが、正確さを欠きますが、大雑把に言ってしまえば、パソコンをインターネット等と接続させる機械です。ドライバーを入れて接続すれば、おそらくパソコンはURBANOをモデムとしても認識しているはずですが、質問内容からすると、モデムとして使う事はないでしょうし、通常は特に設定をしなければモデムとしてネットに繋ぐ設定もされませんから、料金は発生しないと考えて問題ないと思います。どうしても不安ならば...
5541日前view20
全般
 
質問者が納得まあまずはバックグラウンド通信はオンのままでもいいです。OFFにするとWi-Fiのみの利用でも特定のアプリが通信できなくなるので一々設定を変える必要が出てきます。 んで、モバイルデータ通信をOFFにして1~2週間ほど普通にWi-Fiで利用してみてください。その後お客様サポートなどのアプリからデータ通信量を確認して通信していないことを確認して不便が妥協できる範囲であることを確認してからLTEフラットを外しましょう。 料金は多分それぐらいだと思います。
3779日前view35
全般
 
質問者が納得街中でそういうメッセージが出るのはたいていソフトバンクWi-Fiスポットです。名前がFONの3文字、もしくは0001softbankという電波が出ています。 パスワードが掛かっていないので繋いでしまいがちですが、繋いでもネット接続はできず、ソフトバンクの『ご利用になれません』という表示が出るだけです。しかもいったん繋ぐと次からはあちこちで自動的に繋ぎに行ってしまい、しかもネットには繋がらなくなるという事態になりますからやめましょう。 本当に無料なのはFREESPOTの名前で電波を出しているもの、もしくは...
4267日前view99
全般
 
質問者が納得[追記]Picasaは標準アプリみたいです。(というかAndroid組み込まれている)ただし、アップロードするフォルダや アップロードボタンを押さない限りはアップロードはないでしょう。 設定をみましたが、自動的にアップロードする項目はなかったです。 PicasaはGoogleの提供する画像保管サービスで、一般公開や限定公開もできるものです。 これにはGoogle IDが必要です。GoogleIDと関連付するものです。 またGoogleと同期していても設定で自動アップロードのON/OFFもできるため、勝手...
4271日前view107
全般
 
質問者が納得アプリ設定・追加をどうこうしたところで、Google+参加してないなら勝手にアップなんてされません。 ただし、「Google+の写真アップ」の話であって、各種情報の流出リスクは別の話。悪質なソフトウェアの影響を心配しているのでしたら、効果の高いセキュリティソフトを入れておきましょう。 参考)http://xperia.ldblog.jp/archives/6481848.html
4274日前view63
全般
 
質問者が納得端末設定の中を探しているのではないですか? ブラウザを開いた状態で、メニューキーから設定に入っていますか?
4317日前view37
全般
 
質問者が納得すべての人が使いやすいものなんて出来ません。例え1%でも反対の事を言う人はいます。 自分で使って見るのが良いですよ。ショップに行けば操作可能な携帯を使わせてくれる所もあるし。
4237日前view90
全般
 
質問者が納得Google Playの決済方法の選択は毎回購入のたびに選択できませんでしたっけ?キャリア決済の利用が可能かどうかは有料アプリを買おうとしてみればわかるし、Google walletの方でも見られませんでしたっけ? 最近使ってないので違ってたらすみません。蛇足ですが、キャッシュカードで決済はできませんね。
3625日前view57
全般
 
質問者が納得大変ご苦労されましたねPCが携帯電話を認識しない場合は・・・というチェックを今一度見て下さいhttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.htmlそれと手順はちゃんとなさっているかとは思いますがUSBドライバは携帯とPCを接続せずにインストしていますよね?多くの場合はこれが原因でトラブっているようですので確認のためお聞きしました早く使えるようになると良いですね
5026日前view73
  1. 1

この製品について質問する