HDC-TM300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どの機種でも再生するためには「DVD-Video」という規格に変換しなければいけません。大抵カメラ付属のソフトに付いているんですが、付いていませんか?ただ、XP時代のパソコンだと何時間かかるかわかりません。CPUやメモリーを強化してれば何とかなるかもしれませんけど…ブルーレイレコーダーのHDDに取り込んで、DVD-Video規格に変換ダビングした方が早いと思います。或いは、付属の赤白黄色又はS端子ケーブルで、DVDレコーダーにアナログダビングしても可能です。
4731日前view175
全般
 
質問者が納得>どの製品を買えばよいかを、お教えください。パソコンの型番を検索しても出てこないのでスペックはわからないけど、パソコンでハイビジョン映像を再生するにはCore2Duo以上のCPUが必要です。ブルーレイドライブは値段は高めだけど、パイオニア製のドライブを搭載した機種がお勧めです。>PCではなくテレビに出力して視聴って可能でしょうか?パソコンにHDMI端子が付いてる場合はケーブルを買うだけですし、パソコンにDVI端子が付いてる場合はDVI→HDMIの変換アダプタが必要ですし、パソコンにアナログRGB端子しか付い...
4955日前view69
全般
 
質問者が納得まず、レコーダーの購入に際し、REGZAとムービー、どちらの映像をハイビジョン画質で残したい気持ちが強いか。を考えてみてください。お持ちの機器ですと、両方をハイビジョン画質で残す為の単一の機器、は残念ながら存在しません。REGZA内のドラマの方がよりハイビジョンで残したい・・・REGZA BD RD-BZ700ムービーの映像をハイビジョンで・・・・DIGA BW800など、対応機種はhttp://panasonic.jp/dvc/link/guide/models.html#h04ただ、ムービーの内容をハイ...
4956日前view449
全般
 
質問者が納得1台で両方出来る機器はありません。来年の新商品に期待しましょう。
4970日前view51
全般
 
質問者が納得まだその消去したSDカードに、別のデータを上書きしてないのであれば、そのままいじらずにデータ復旧業者があるので、依頼するといいと思います。自力でデータ戻そうとすると、どんどん消したデータに上書きされてしまい返って専門業者でもデータは戻る率が低くなってしまいます。復旧料金は高いですが、一番確実です。そこで無理なら残念ですが諦めるしかないのかもしれません。市販のデータ復旧ソフトもありますが、動画を完全に戻すのは厳しいです。とにかく 「消去した瞬間から復旧したいメディアに何も書き込む作業をしない」が復旧率を上げま...
5170日前view61
全般
 
質問者が納得TM-300はUSBでPCに繋ぐと外付けのHDDとして認識されます。START > (マイ)コンピュータ > で外付けのHDDとして認識されているTM-300のフォルダを潜っていくと、STREAMフォルダの中にm2tsファイルが見つかります。これがAVCHDファイルですからこれを直接PCの然るべきフォルダに引っ張ってきます。これで取り込みは完了です。次にWindowsムービーメーカーを立ち上げ、AVCHDファイルを読み込みます。編集が完了したら「発行」でファイルとして吐き出しますが、形式はWMV...
5188日前view71
全般
 
質問者が納得>昔のミニDVのビデオカメラでは撮影した映像に日付が表示されていたと思いますが、勘違いでしょう、表示されていません。>デジタルビデオカメラでは表示できないものなのでしょうか?ハイ、出来ます。>編集の方法が悪いのでしょうか?ソフトが悪いのです、日時対応ソフトを使います。一番初めに、動画を見て!これなら行けそうと思ったら、DL次に進んで下さい。http://jp.youtube.com/watch?v=Q6eD8ewk7T4http://dougaku.tv/online/navigator?index=uss...
5337日前view77
全般
 
質問者が納得AVCHDやAVCREC関連は、かなりややこしく、自分も混乱しがちです。知識が及ぶ範囲で、説明させていただきます。まずBDの記録方式には、2つの形式があります。1つは、BDMV形式です。BDの映像ソフトやAVCHDビデオカメラの記録で使われる形式です。DVDでいうところの、Video形式みたいなものです。もう一つは、BDAV形式です。レコーダーでメディアにダビングした場合がこの形式になります。DVDではVR形式です。ここまでの説明で、冒頭に記述されている「BDレコーダからDVD-Rにダビングした時点で、AV...
4948日前view134
全般
 
質問者が納得AVCHDは元々ブルーレイに記録するフォーマットとして全社規格が統一されているので、違う会社のブルーレイレコーダーでも再生できます。しかしAVCHDをDVDに記録するのはAVC-RECと言う別の規格で、これは採用しているメーカーと採用していないメーカーがあり再生できない場合があります。パナソニックは安いメディアであるDVDをまだまだ使うために、記録時間が短くても採用しているそうです。ソニーはDVDからブルーレイへの移行を積極的に進めているため、あえてAVC-RECを採用していないそうです。BD-Rにダビング...
4948日前view113
全般
 
質問者が納得>赤白黄のケーブルを繋いで取り込んだ場合と、何か差はありますでしょうか?赤白黄のケーブルを繋いで取り込むほうが、アナログ接続による伝送分だけ、画質は不利になると思います。>他のプレイヤーでは再生出来ない等。。。video方式同士、VR方式同士といった同じ方式同士で比較をすれば、互換性に関する違いはありません。赤白黄のケーブルを繋いで取り込んでvideo方式でダビングしたディスクとAVCHDで取り込み、VR方式でダビングしたディスクを比較すれば当然互換性は異なりますが。>無駄な事をしている様...
4991日前view173
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する