W22H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得W22Hは、ICカード未対応機になりますね。古い機種では、ありませんね。W4シリーズ辺りから対応機になっています。ICカード未対応機でも、持ち込み機種変更は可能です。手数料は2,100円です。そこで、ICカードを発行してもらえます。持ち込みですと、シンプルプランにはなれません。今の料金体系と同じになります。
5365日前view55
全般
 
質問者が納得1.ショップでは通常は発信テストやEZ設定をすることが必要です。 それなしで渡してくれるかは難しいところですが、 その販売店の判断なので、出来るかもしれません。 それが出来れば、ロッククリア不要の白ロムとなります。2.可能です。ひとつだけ。。。安心ケータイサポートに加入された場合、機種変更で購入したW64SHに対してのみ適用です。元々加入されない予定なのであれば良いのですが、もし加入されるのであれば、現在使用している方のW64SHを販売されたほうが良いと思います。
5601日前view88
全般
 
質問者が納得W22Hの発売が2004年11月末頃ですから 購入後2年間の無料修理が適用されますとりあえず、auショップへ相談された方がいいと思います。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21565.html
6662日前view59
全般
 
質問者が納得自分もそんな症状が出ます。再現性が無く、EZ-web利用中に開閉すると突発的にスリープ状態になります。auショップにも聞いてみたのですが、同様の障害報告は無いとのことでした。ソフトの書換えをお願いしようかと思ったのですが、時間がかかるため、まだしていません。
6670日前view64
  1. 1

この製品について質問する