ログイン
質問する
W31K
x
W31K の使い方、故障・トラブル対処法
W31Kの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
30 - 40 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
WAVでPCに保存してある曲を携帯電話で聴きたいので、miniSDに...
質問者が納得
itunesというソフトなら、無料で変換出来る。編集→設定→詳細→インポートタブでAACスタイルに設定してから、目的の曲を呼び込んで右クリックで変換すると、m4aスタイルになるので、ファイル名をSDU_0001.3g2などと変更してフォルダに入れる色んな設定詳しく下記サイトにまとめてありましたよ。http://www4.plala.or.jp/uniphi/
7125日前
view
78
全般
auのW31Kを最近購入しました。メールを送るときなどのボタン操作(...
質問者が納得
機種変更はできます。無料の機種交換は、ムリです。レスポンスが、同じW31Kよりも明らかに遅いというのであれば、1年間の無料保証で修理できるでしょうが・・・。
7137日前
view
13
全般
auのW31Kを使用しています。アラームの止め方が分かりません・・・...
質問者が納得
アラームが連続アラームになってると思いますよ連続アラームを解除すればいいと思います。やり方は その機種使ってないのでわからないのですが説明書の索引でアラームを設定するの所読んでくださいね^^;
7140日前
view
12
全般
auについてお聞きします。自分の携帯(au)から友人の携帯(au)に...
質問者が納得
相手の方がドメイン指定受信に変更されたのではないでしょうか??ご自分の携帯には送れるとの事なので、Outlook Expressの設定ではないと思います。そのような送り方だと、差出人は携帯アドレスと表示されても、本当の差出人(Return-Pathかな?)が携帯のもので無いので、それではじかれている可能性がアリマス。相手にドメイン指定受信を解除してもらう必要があると思います。
7167日前
view
17
全般
auのW31Kを使って撮った写真をメールに添付して自分のパソコンへ送...
質問者が納得
31Kだと100KBまでしか添付できないはずなのでVGAが送れるが限界なのでは?最新機種だともっとでかいデータも送れるようですが。
7199日前
view
24
全般
携帯電話をW31Kに変えようかと思っているのですが、W31Kは&qu...
質問者が納得
再生と保存だけならできます。着信音に設定することはできません。
7242日前
view
31
全般
yahooメールを使用してます。質問なんですが 携帯からパソコンのy...
質問者が納得
残念ですが・・・パソコンでauのメールを見ることはできません。ただし、PCのメールに転送すればパソコンでみれます。
7249日前
view
16
全般
auのW31kを使用している方いますか?この携帯、漢字変換能力弱くな...
質問者が納得
W31Kではないですが最近まで京セラ製を使っていました。京セラ製はとにかく変換機能がしょぼすぎます。あとボタンを押してからのレスポンスも悪かったです。とにかくメールをするには使い勝手が悪かったので機種変更しました。auならカシオ製かソニエリ製がベストですね!
7257日前
view
30
全般
今週末、新規でauを契約しに行く予定なのですが、WINのW21CAⅡ...
質問者が納得
京セラは全く使えません。特にメールの操作時に痛感しました。私はカシオ→京セラへ機種変更しましたが圧倒的にカシオの方が使いやすいですよ!あまりに使えないので今はW31Sを使っています。これもお勧めです!とにかく京セラは×
7267日前
view
12
全般
auのW31Kをお持ちの方に質問です。もう電池がだめになったようなの...
質問者が納得
↑この質問者は今はまだW31Kじゃなくて、A5501Tを持ってるって書いてるじゃないですか?文章を読み間違いしない?確かにW31Kは文字変換がおかしくなると聞きます。カメラの画質もそれほど良くないと思います。(これは人の感じ方にもよりますが。)このような症状はもともとのものだから、修理しても直らないと思います。
7284日前
view
11
1
2
3
4
5
この製品について質問する
ログイン