W32H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得auホームページのFAQにありましたので参考URLをご覧ください。http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT07002
6391日前view37
全般
 
質問者が納得150KBです。10秒以内にするとかなり音質は良くなります。
6634日前view19
全般
 
質問者が納得曲によって違いますよ。レコ直だってオレンジレンジとかなら歌詞はついてきましたが、大塚愛とかはついてこなかったし。オレンジレンジは420円と他とは高くなってるためではなく、普通の315円のやつでも歌詞がついてきたりこなかったりでまちまちです。
6658日前view11
全般
 
質問者が納得現在発売中の機種では、W32S/W41S/W41H/W41CA、があります。基本的にはauICカードを差し替えれば、ちがう機種でも同じ番号を使えます。ただし、auがドコモと違うのは一度カードを差し込んでしまうとロックがかかり、違う番号の入ったカードを差し込んでも使えなくなることです。このロックはauショップで2100円で解除できます。つまり、1人の人間が、一つの番号(カード)を複数の機種に差し替えて使用することはできますが、家族の誰かとその日だけ機種を取り替えるというような使い方は難しいということです。
6666日前view12
全般
 
質問者が納得W32Hは5月頃にW32HⅡというニューカラーが増えるのでもう少し様子を見た方がいいです。W41Sはこれだ!という特別な機能もないからW41Tがいいと思います。まぁ、待てるなら5~6月にかけてW42シリーズが続々発売ささる予定なのでそこまで待った方がいいかもしれません。
6680日前view55
全般
 
質問者が納得私もW32Hユーザーです。私も機種変時に店員さんに聞きました。それで得られた結果『6000円でサイトビューアーも使える』ということです。(詳しくはauのサイトで。)ちなみにドキュメントビューアーはタダです。http://www.au.kddi.com/data/packetwin/pc_site_viewer/index.html
6718日前view12
全般
 
質問者が納得CDの楽曲を入れるのであれば、W32Hの購入時に同梱されていたSD-JUKEBOXを使えばいれる事ができます。詳しい方法は参考参照です。中程にある、「・音楽を聴く(CD編)」を観てください。着うたフルは、SDカードに"コピー"はできませんが、"移動"はさせれられます。やり方は、移動させたい着うたフルのサブメニュー→「miniSDカードへ移動」で移動されられます。しかし移動した曲は、移動させた携帯でしか聞けないので、機種変更をしないで携帯を買えた場合は聞けません。htt...
6735日前view29
全般
 
質問者が納得どうぞ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/tanmatu/au/review.html
6745日前view13
全般
 
質問者が納得1つ言っときますが、W32Hじゃなくても、W32SとかW31KⅡでもメモリースティックやSD使えば普通にPCから音楽送って聞くことができますよ。要はW32HはSDに入れなくても、ケータイ本体に入れて聞けるということですから。
6746日前view32
全般
 
質問者が納得私はW21CAⅡなのでW32Hはわかりませんが、auのホームページで見たらminiSDは無しでケータイ本体の容量だけなら着うたフルだけなら約25曲、着うただけなら300曲ちょっと入るそうですこのケータイのいいところはPCなどに詳しくなくて、CDからケータイに音楽を取り込めない人でも、初心者でもわかりやすく簡単にCDからケータイに音楽が取り込めるソフトが付いてる他、レジにケータイをかざすだけで電子マネーで支払いができる、PCサイトが開ける、ラジオが聞ける、という感じです悪いところは赤外線がついてない、画素数が...
6774日前view25

この製品について質問する