W41CA
x
Gizport

W41CA の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
170 - 180 件目を表示
全般
 
質問者が納得W41CAには電源の自動ON、自動OFFの機能はありません。アラームを設定した時刻に、電源がOFFであって場合は自動的に電源ONになるという機能がありますのでこれを使えば電源ONの時間は指定できると思います。ただ、指定時間での電源OFFはできそうにないですね。
6710日前view32
全般
 
質問者が納得リスモを使ってCDから取り込んだ音楽は着信音には出来ません。
6726日前view34
全般
 
質問者が納得なかなか5000円以内ではおさめるには難しいでしょう(苦笑)でも私の知っているサイトで結構おすすめのサイトがあるので紹介します。http://www.mobiletechno.com/k/index.html他のところよりは数段安いはずです。参考にしてみて下さい。
6716日前view28
全般
 
質問者が納得現在のauの有償修理の上限が10500円らしいのでそれ以下と言う事しかいえません…。その時に基盤交換があった場合もこの金額以内のようです。
6719日前view9
全般
 
質問者が納得LISMOはその携帯の電話番号を元に楽曲を管理しています。だから解約するとその携帯でLISMOを使うことが出来なくなります(解約すると携帯の中の電話番号が消されてしまう)。でもSD-Audioは解約しても使える はず です。W41CAはSD-Audio二対応していますから解約後はSD-Audioを使ってみてはどうでしょうか(SD-AudioはminiSDカードが必要です)。
6723日前view20
全般
 
質問者が納得W41CAでは「簡易留守メモ」という機能で、20秒×4件まで保存できるものですね。待ち受け中に「メモ」と書いてあるキーの長押しでも、設定/解除が可能なことから、一時的に電話に出られない場合に使用するのを想定していると思われます。
6738日前view11
全般
 
質問者が納得YouTube→.flv→.m4v→.mp3 or .wav→.3gp or mmf
6740日前view24
全般
 
質問者が納得au用のフリーのアプリはありません。なぜならauのアプリはauが認証しないと出せないからです。
6736日前view23
全般
 
質問者が納得その携帯見たことないから推測だけど。。。マクロ(接写)機能がONになってない?筐体のレンズ近辺にちっこいスイッチない? で、そのスイッチのところにチューリップみたいな花の絵が書いてあれば、まさしくそれ!花の絵側になってれば、接写モード(近距離)だから通常の距離の撮影ではぼけてしまうよ。まぁ、なにぶんその携帯持ってないから、あくまでも推測だけどね。。。
6746日前view30
全般
 
質問者が納得お留守番サービス開始(話中も)⇒ダイヤル『1411』発信お留守番サービス開始(話中転送なし)⇒ダイヤル『1413』発信お留守番サービス停止⇒ダイヤル『1410』発信残念ながら、転送までの呼び出し秒数は約20秒で固定されており、簡易留守録のように任意(10秒など)の秒数に変更はできません。
6747日前view9

この製品について質問する