W41CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得W41CAで音楽を聴くには2つの方法があります。1つは【LISMO】、もう1つは【SD-Audio】です。あなたがやろうとした音楽をminiSDカードに直接送ろうとしたのは、SD-Audioの方法で、W41CAが対応している形式は【AAC】です。LISMOの方は、PCにau music portをインストールし、USBケーブルで携帯とPCを接続し、携帯のドライバをインストールします。音楽CDからLISMO専用形式に変換しながら、もしくは変換したものをau music portで転送します。http://ww...
7055日前view8
全般
 
質問者が納得残念ですができませんよm(__)m''''''''''''''''''''''
7058日前view6
全般
 
質問者が納得自分もW41CAを使っていますが、データ転送モードだったと思います。
7065日前view8
全般
 
質問者が納得auのHPから「各種サービス」に入ってau LSTEN MOBILE SERVICEにQ&Aがありますので参考にしてみてください。一応URL付けておきますので参考にしてみてください。また、同じページの最後に「お問い合わせ」がありますので直接auに確認されてみては以下かでしょうか。http://www.au.kddi.com/service/lismo/faq.html
7065日前view10
全般
 
質問者が納得auMusicPortで、ユーザー登録をするとき、「パソコンでのみ使用」みたいな登録をしてませんか?というか具体的にどこでひっかかるのかを教えてください。
7067日前view8
全般
 
質問者が納得携帯自体をPCにつないでないか、USBがちゃんと差し込まれてないか、USBドライバをインストールしていないか(au musicPortのみインストール)の3点のどれかじゃないでしょうか?
7079日前view6
全般
 
質問者が納得同梱されていたCD-ROMは使用しましたか?CD-ROMから「au MUSIC Port」をインストールしなければ操作どころか何も始まらないですよ。ケーブル繋いだだけでは線が繋がっただけでしか有りません。
7079日前view8
全般
 
質問者が納得パソコンと携帯を通信ケーブルでつなげば出来ると思いますが。携帯の取り扱い説明書を読むか、付属のCDを入れて確認するかですね。
6274日前view25
全般
 
質問者が納得W41CAをここまで使ってきたと言うことは、相当気に入っていたんですね。そんな貴方にはW61CAをお勧めします。カシオ派の私が気に入って使っているのですが、41CAとほぼ変わらないサイズでボタン形状も似ていてワンセグ付き、ついでに防水です。62CAからKCP+が採用されて機能が増えた代わりにレスポンスの良さやカシオ独自の操作性が失われています。61CAは41CAに近い最後の機種です。昨年春モデルですので新品は当然無いのですが、オークション等で手に入れてロッククリアして増設なら手に入らないことは無いと思います...
5796日前view11
全般
 
質問者が納得誰でも割はauに2年使え! ! って契約なので1年でau携帯へ機種変更しても違約金は掛からないですよ! !あと中古の携帯でシンプルコースには入れません! !で店頭でレスポンスが良くて特にこだわりが無いなら絶対にW64Sですね! !他の方が言ってるCA001なんてかなりレスポンスが悪いですよ。。。多分W41CAから変えるとストレス溜りまくりで携帯がイヤになりますよ。。。qsmxr860さん貴方は、何を勘違いしてるのかな?私が使ってる携帯は、re(qsmxr860さんに分かりやすく言うとW64Sの1個前の機種)...
5839日前view14

この製品について質問する