W41CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"新機種"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得TOSHIBAはかなりダメだと聞きます。W43TやW41Tは323万画素ですが、ぶれたりしてしまうそうです。CASIOはもともと普通のカメラも作っているのでカメラの技術は高いと思うんですけどね…CASIOと日立はカシオ日立モバイルコミュニケーションズとやらで、共同でソフトを作っているらしいので日立もそこそこいいのかもしれません。(カメラなどのハードまでは共同開発していないかもしれませんね。)
6966日前view19
全般
 
質問者が納得音質はわかりませんが、今度発売になるソニーのW54Sはスライドじゃありませんよ。ところでCASIOは2008年春モデルを出すようなので、もうちょっと待ってはいかがでしょうか?昨年の春モデル、W51CAは、1月発表で2月発売でした。
6408日前view39
全般
 
質問者が納得auでなければいけませんか。ドコモかソフトバンクにMNPするのが安いし選択肢も多くなると思います。カシオはATOK搭載ですから、下手に他メーカー製端末にすると漢字変換がおばかすぎて悩みます。auでいえば、やはりCA005ですね。操作性はあまり変わらないのでとっつきやすいと思います。ドコモでいえば、F-03AとかF-05Cがよいのですが。CA006はEXILIMケータイですから、カメラ機能が強化。ハイビジョンで撮れたり、保存容量が大きくなってます。もちろん電池のもちは悪くなっていますよ。CA005のレスポンス...
5346日前view23
全般
 
質問者が納得アプリに対応していなければ使えませんねー最新機種なら最初から入っていますけどね^^;JogNoteはR&W対応の端末なら連携できますよ?連携させなくても、手動入力で使えそうな感じですがね。。。。
5808日前view31
全般
 
質問者が納得W41CAは携帯業界全体から見ても傑作品の1つです。デザインと機能、ボタンの押しやすさやレスポンスなど総合的にバランスが取れており、当時は爆発的人気となりました。さすがに今となってはカメラ回りや厚さ・画面のサイズなどが時代遅れの感は否めませんが、この機種のボタンの押しやすさとレスポンスは最近の機種と比べても遙かに優れています。未使用と言うことでしたら今でも根強いファンがいることを考慮すると、オークションではそれなりの良い値段が付くでしょう(1~2万)。通常の買い取りサイトなどではあまり高くは買ってくれないで...
5849日前view28
全般
 
質問者が納得私は個人的にオレンジが好きなのでオレンジにしましたが、あとで色々シールや装飾を貼ったりするのには白のほうが選択肢が多かったかな~と今になってちょっと思ったりもします。でもオレンジにしなければそれはそれで後悔しただろうから最初に良いと思ったものが一番良いのだと思うようにしています。因みに主人は黒にしました。黒はつや消しになっていて指紋が目立たちにくいのが利点ですね。
7018日前view7
全般
 
質問者が納得複数候補を挙げておきます。音質が良いのは、P905iTV、SH905i/iTV,906i/iTV,706i、N905i,906i。SHはドルビー対応で音は良いと評判だが、こもる感じがするので嫌だという人もいる。P905iTVは某サイトで音質と音楽関連の操作のしやすさの総合で1位でした。クリアで臨場感のあるサウンド。NはYAMAHAAudioEngine搭載。画質がよいのは鮮やかな映像が楽しめるSHか、メリハリのある映像が楽しめるP905iTV/906i。カメラが良いのは、SO905iCS、SH906i、N9
6213日前view18
全般
 
質問者が納得・カメラのレンズを綺麗にする・なかなか読み取らなければAFボタンを押すレスポンスのもっさり感は最近の機種では仕方ない事なので諦めましょう・・・
5572日前view48
全般
 
質問者が納得元au関係者です。1.はい。日割りになります。が、一部ならないもの(W定額など)があるので、要確認です。2.はい。誰割りの解除料が発生します。(¥9975請求上乗せ)3.特に問題はないです。(今あなた名義で所有されている回線がW41CAのみであれば。)後は審査しだい。
6306日前view32
全般
 
質問者が納得W41CAをここまで使ってきたと言うことは、相当気に入っていたんですね。そんな貴方にはW61CAをお勧めします。カシオ派の私が気に入って使っているのですが、41CAとほぼ変わらないサイズでボタン形状も似ていてワンセグ付き、ついでに防水です。62CAからKCP+が採用されて機能が増えた代わりにレスポンスの良さやカシオ独自の操作性が失われています。61CAは41CAに近い最後の機種です。昨年春モデルですので新品は当然無いのですが、オークション等で手に入れてロッククリアして増設なら手に入らないことは無いと思います...
5798日前view11
  1. 1

この製品について質問する