W41H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず携帯でPCフォルダを作り、携帯にUSBを差し込み、外部メモリ転送モード(マスストレージモード)にします。次にパソコンでリムーバブル ディスク→PRIVATE→AU_INOUTに320×240(これが最大サイズ)のmp4にしていれてください。mp4は携帯に入れたら3g2になります。サイズが大きすぎて携帯で開けなかったら、mp4ではなく、3GP+AMR標準画質にしてください!
6037日前view20
全般
 
質問者が納得私も同じくW41Hを使っておりますが、PCのブラウザとW41Hのブラウザは制作している会社も違いますから、恐らくセキュリティ上無理だと思います。 予想ですが、windowsのインターネットエクスプローラー用にそのHPは作られているのかもしれません。 前にドコモを使っていて、アイビスブラウザ(フルブラウザ)を使っていましたが、ヤフーメールのところでパスワードを入れて入ろうとしても入れませんでした。なのでPCのサイトでSSLページのようなものがありましたらPCでやったほうが安全かもしれません。
6792日前view90
全般
 
質問者が納得両方正しいと思います。1GBでも2GBでもどちらでも良いということでしょう。データがたくさん入る2GBをオススメします。後、4GBのとかもありますが、これは対応してない機種があるそうです。
6044日前view32
全般
 
質問者が納得2GBまでそれ以上は対応してないので使えません
6047日前view20
全般
 
質問者が納得microSDにminiSDアダプターを装着したのしか確認してないけど、2GBは認識してます。まぁ、2GB以上はau携帯はまだ対応してませんけどね。
6047日前view36
全般
 
質問者が納得普通にSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに入れて携帯でPCフォルダから本体に移動させればできませんか?
6049日前view28
全般
 
質問者が納得その音楽ファイルをきちんとその携帯で再生できるファイルタイプに変換しましたか?↓のサイトで、変換の仕方と保存の仕方かいてます。http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?cmd=read&page=W41H&word=%A3%D7%A3%B4%A3%B1%A3%C8変換形式は自分で作ってください。http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W41CA↑の音声関連の二つあるうちの下の[Item*...
6049日前view62
全般
 
質問者が納得方法はあっていると思いますが、その画像の容量はいくらですか?W41Hの場合、メールの添付ファイルとして受信できるのは5個以下&合計500KB以下です。S11HTのカメラは3Mピクセルなので、解像度MAXの状態だと1枚で1MBを超えているのでは?ケータイにメールで送るなら、最初から解像度を下げて撮影するか、高い解像度で撮ってから低解像度に変換するか、のどちらかです。http://journal.mycom.co.jp/column/winmobile/019/index.htmlこれ(↑)とかはどうでしょう?...
6059日前view18
全般
 
質問者が納得先の回答者さんと同じく機種変は可能です。ただし、データの移行は諦めるしかありませんね。
6059日前view48
全般
 
質問者が納得2年で、携帯キャリアは、端末代を回収し終えるといわれています1800円のなかには、端末代も含まれていますからなので、今後も携帯を利用しつづけるのでしたら、機種変するほうが得になると思います最初からシンプルコースでいくのもいいですし(シンプルプラン+端末代払い)、仮にフルサポートで購入しても(従来型プラン+頭金)、2年たてば、シンプルコースへ移れます
6069日前view27

この製品について質問する