W41S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得W41SでもYouTubeはみれなかったっけ???まっ、とにかくレスポンス(ボタンを押してからの反応)が良くて今もW41Sを使ってて安い機種ならW64Sはどうでしょうか?メーカーも同じだしYouTubeなども見れるし良いと思いますよ! !
5429日前view13
全般
 
質問者が納得取り敢えずauショップに本体を持ち込んで、テスターなどで原因を調べていただいたら如何でしょうか?無料で機種交換(機種は指定された中から選択になるかも知れません)になるかも・・・。
5811日前view19
全般
 
質問者が納得フタだけならもともと300円くらいで別売りされているので、かかっても500円以内だと思います。
5076日前view70
全般
 
質問者が納得自分もauの携帯を使い続けてかれこれ8年。ずっとauが一番と思ってきたけど、最近はドコモに魅力を感じますね。一番の原因はこれ!という機種が出ない事でしょうか。auならでは、といった機種になかなか巡りあわない。自分が思う、auならでは!っていうのはずばり基本性能の充実です。ハイスペック機種はドコモの90Xシリーズに任せて、auは90Xと70Xの隙間を埋める機種を作って欲しい。つまり、全機種①VGA画面採用②カメラ300万画素以上③ワンセグ対応④レスポンスさくさく⑤画面サイズ3インチ以上あと、サービスとしては既...
5796日前view30
全般
 
質問者が納得auでは、通常は電池の無料交換はありません。auポイント2000ポイントとの交換(どの機種でも一律です)か現金等での購入(機種によって値段が異なる)です。安心ケータイサポートという有料オプションに加入中なら、電池パック無料サービスを受けられます。ケータイ購入後、1~2年までの間と、3~4年目までの間に1つずつです。(質問者様がケータイを購入された2年前は、まだ安心ケータイサポートが始まっていないです)
5808日前view32
全般
 
質問者が納得機種というより電池パックの問題だとおもいます。電池の問題だけであれば電池パック交換だけでことたります。安いとこ探せば1000円くらいでありますよ。
6103日前view34
全般
 
質問者が納得Nは、702だけど、レスポンス悪い。共同開発してるPも同じだと思う。Symbian OSを採用している富士通(F)三菱電機(D)シャープ(SH)ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(SO)が自社でOS開発をしていない分はやそう。ショップで、実機を操作してみるといいよ。
6294日前view27
全般
 
質問者が納得一応リコール対象になっていませんね。ソニーに限らず最近の携帯の充電池は外の素材をリサイクルのペットボトルにしたため、電池パックが膨張したり、使用中熱くなりやすいみたいです。ドコモでも同じですが、ドコモの場合リコール対象にはなっていませんが(一応リチウムの特性なので)、店舗に持ち込むと無償交換になっているみたいです。auの場合はどうかわかりませんが、auショップに寄った際にでも症状を伝えてみたらどうでしょう。リコールではありませんが、交換してもらえるかもしれません。
6481日前view48
  1. 1

この製品について質問する