W42S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得MagicGateに対応したメモリースティックProDuoをPCで直接書き込みできれば問題ないと思います。W42S、W43S、W44Sは、USBマスストレージモードでPCと接続した場合、マジックゲート対応のメモリースティックProDuoの読み書きに対応していますので、やはり携帯とPCを接続して、書き込みを行ったほうが無難ではないでしょうか?
6625日前view12
全般
 
質問者が納得店員が言ってた事は忘れてください…店員か質問者さんが覚え間違ってます…で、質問がパソコンからしてるので着うたフルはパソコンにLISMO Portを言う無料のソフトを使ってW42S⇒S001にコピーしてください! !そしてそのほかのデータは↓でやったほうが早いです! !まず携帯の移動・コピーしたいデータをメモリースティックDuoのPCフォルダへコピーしてください! !そしてそのメモリースティックDuoをパソコンに刺して(パソコンに刺すところが無い場合は付属のUSBケーブルを使ってください)MOBILEの中のA...
5549日前view27
全般
 
質問者が納得W42Sの1Gは楽曲専用とされてますが、掲示板などにある脱法データには対応していません☆その他データ38MまたはミニSDに保存(W41Tの4Gも同様に未対応)W44Tは1Gまるまる掲示板などでダウンロードした着うたを保存できます。↑トヨタのお店『PiPit』でW44TⅡが手に入る!(参考URL)http://gazoo.com/pipit/pipitweb/timo/index.asp
6683日前view12
全般
 
質問者が納得LISMOは電話番号を暗証キーとして使っているので、カードを抜いてしまうと使えません。(解約、機種変更しても使えなくなる)ほかにテレビ機能なども使えなくなる。(W42Sには付いていない)LISMO以外の機能は変更後も使えると思います。
6688日前view11
全般
 
質問者が納得そのケーブルは充電器のところに挿すやつですよねぇ?それならS001でも使えますよ! !なんで卓上フォルダは入りません! !
5812日前view24
全般
 
質問者が納得バックアップは基本的にアドレス帳や画像もされるはずです! !
5832日前view31
全般
 
質問者が納得本体のみと言う事はICカードは持ってないんでしょうか?もしWebやEメールはできないんでしょうか?そしてパソコンと携帯を繋ぐUSBケーブルはないですか?家族や友達がau携帯を買ったときに付いてきたUSBケーブルでも良いんですよ?とりあえずWebやEメールが出来ても出来なくても音楽を入れられる方法はまずパソコンにSonicStage CPをインストールしてそのSonicStage CPにCDから音楽を取り込んでパソコンと携帯をUSBケーブルに繋いで携帯に音楽を転送するだけで聞けますよ! !
5898日前view19
全般
 
質問者が納得au携帯は全てMP3形式には対応していません! !なので3g2やAMCなどに変換してください! !それかWINに買い替えてLISMOを使えばMP3→LISMOとスムーズには行きませんが今よりは簡単に音楽を転送出来ますよ! !それかどうしてもMP3形式の音楽ファイルを聞きたいならdocomoにMNPなどしてみてはどうでしょうか?
5914日前view21
全般
 
質問者が納得FMトランスミッタをW42Sにつないで、音楽をFMラジオで飛ばせば、車のカーステレオのラジオで聞くことができますです。これが一番簡単ではないでしょうか?FMトランスミッタは2~3千円のもので十分ですが、周波数がずれないようにデジタルチューニングのものがいいでしょう。また、平型コネクタからステレオミニプラグに変換するケーブルが必要になると思います。
6790日前view12
全般
 
質問者が納得musicportの設定ができず、サポートセンターで2時間かかって教えていただきました。PCの空きが少ないせいか5~6回やらないと転送できません。
6801日前view16

この製品について質問する