W42S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得変えられますよ(*^o^*)個人別に変える場合はアドレス帳→変えたい人を選択→修正→下の方にスクロールで着信音を選ぶ項目があります。グループ別で着信音を分けたい場合はアドレス帳→機能→グループ編集→変えたいグループを設定して着信音を選択できます。両方とも、着信音の他にメール受信音やイルミネーション、画像も選べますよ (^-^*)ちなみに私はW42Sの白使ってます♪おそろいですね☆
6700日前view11
全般
 
質問者が納得この方法で、出来るか分かりませんがどうでしょう。1.まずはWAVファイルを、MP3に変換する。ソフトがなければ、<午後のこ~だ>が分かりやすいと思います。2.そのMP3をこのサイトで、各メーカー用に変換する。http://3gp.fm/3.出来たファイルを、HPにアップロードする。注意事項として、完成したファイルが、250kb以下になるようにして下さい。ソフトバンクが、300kb以上は再生できないらしいです。元ファイル(wav)が1Mbぐらいなら、そのままで可能かもしれませんが、それ以上なら、WAVファイル...
5843日前view29
全般
 
質問者が納得再生可能機種一覧にdocomoの機種はありませんから、auの機種だけを対象にしたサービスだと思います。http://www.au.kddi.com/email/email/koetsuki/index.html
6734日前view12
全般
 
質問者が納得W42Sにメモリースティックを入れたままで携帯電話に付属していたUSBケーブルでパソコンとつないでくださいauMusicPortにパソコン内の音楽ファイルもしくはCDから携帯電話に入れたい音楽を取り込んでくださいあとはauMusicPortと携帯電話を同期させてください(同期=転送のこと:パソコンと携帯電話の情報を同じにすること)以上でauMusicPortに取り込んだ音楽ファイルが携帯電話に転送されるはずです無事転送が完了しましたら、携帯電話のauMusicPlayerで再生できますまたSonicStag...
6082日前view23
全般
 
質問者が納得元au関係者です。お母様は今現在auをご利用でしょうか?そこがわからないので、それぞれのケースを説明します。今契約していない:お母様に42Sを渡して免許証持参でショップへ(手数料:2835円)今auを使っている:今の端末と42Sをもってショップへ(手数料:2100円)まぁ、どちらにしろあげれますし、端末が使えるならばそのままお母様が使用可能です。
6101日前view26
全般
 
質問者が納得au music portの場合、先にau music portを起動させてから、携帯をUSB接続するとうまくいく気がします。
6153日前view21
全般
 
質問者が納得DoCoMoにauで貯めたポイントは使えないけどauの中でポイントで買える物をauショップで聞いて(auホームページからも買えるけど)ポイントで充電コンセントや他の物を買ったり(自分の機種など関係なくポイントで買える)ヤフオクなんかでオークションに出品できる環境ならポイント全部使って片っ端から商品に交換して若干安くオークションに出品して現金を手にするのは、ど~う?!
6197日前view18
全般
 
質問者が納得機種変更だったら、問題ないです。但し、最初にW52SAのドライバ?をインストールするのを忘れないように・・・余談ですが、解約して新たに新規で購入の場合は、CD楽曲は移す事は出来ますが、購入した楽曲はW52SAでは聴けませんので。
6206日前view26
全般
 
質問者が納得auの中でもソニーエリクソン製の機種は操作に対する反応が速い方だと思います。(個人的な感想として)auでも遅い機種(一部の東芝・京セラ製とか)はありますが、W42SからFOMAに移ったのなら、遅いと感じてもしょうがないかと思います。
6257日前view25
全般
 
質問者が納得AQUOSはシャープで、REGZAが東芝ですね。日立はWoooです。W56TやWoooケータイ/W53Hは、従来の液晶ディスプレイじゃなくて、有機ELというものを使っているので、実際に見て好みの方を選んだ方がいいと思います。(簡単に言うと、有機ELは液晶ディスプレイと違ってバックライトが不要で、素子そのものが光る点で違います)現在発売済みで、有機ELをメインディスプレイにしてワンセグ対応なのは、auのMEDIA SKINだけですが、この機種よりは画質は向上していると思います。
6298日前view23

この製品について質問する