W42SA
x
Gizport

W42SA AU Music portの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU Music port"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得au携帯機種名・パソコンのOSを教えていただければより的確なアドバイスが可能なはずです。>CDからのインストール画面の時に、保存をするか 実行するか選択する画面があり、保存にしデスクトップに 指定しました。>(これも どちらを選べば良かったのかも わかりません。)これは「実行」を選ぶべきでしたが、「保存」を選んでデスクトップにできたものを開いたんですよね?(ドライバもLISMOも)でしたらインストールは完了しているはずです。デスクトップにもでてくるはずですからLISMO Music Portのインストールが...
5589日前view30
全般
 
質問者が納得まず、USBドライバとコードは全く別モンです…USBドライバと言うのは元々入っていたCDの中にあるソフトの名前でコードはUSBケーブルと言います! !まず付属のCD(LISMO)をパソコンに入れたらUSBドライバをパソコンにインストールして次にLISMO(Music port)インストールすれば次にUSBケーブルでパソコンと携帯を繋いでやれば携帯の写真をパソコンに取り込んだりアドレス帳などをバックアップしたり音楽を携帯にバックアップしたりも出来ます! !
5595日前view74
全般
 
質問者が納得読み込めないと言うことはPCが携帯を認識できていないのかもしれません。携帯との接続状況はどうなっているのか確認してください。私のもたまに接続エラーになったりするんで・・・。接触が悪いか、ケーブルが不良品か。解決できなかったらスミマセン。
6038日前view34
全般
 
質問者が納得私は、iPod shuffleを持っていませんが。iPod shuffle のボタンを一時的に使用できないようにする(誤って操作ボタンを押してしまうのを防ぎます)「再生/一時停止」ボタンを約3 秒間(オレンジ色のステータスランプが3 回点滅するまで)押します。ボタンを使用できるようにするときは、同じ操作を繰り返します(緑色のステータスランプが3 回点滅します)。一度試して下さい。症状が改善されない場合は、マニュアルの、『iPod shuffle で発生した問題のほとんどは、この章のアドバイスに従ってすばやく...
6252日前view34
全般
 
質問者が納得「インポート」の所をクリックすれば出てきませんか?そうして出てきた曲で、入れたい曲にチェックを入れて「楽曲を変換」をクリックすればPC内に取り込めます。取り込んだ後「転送」をクリックして、上の段の取り込みたい曲をクリックして、真ん中ら辺左の「PCから携帯へ(だったかな?)」をクリックすれば下の段に曲が表示されます。で、取り込みたい曲を全て下の段に表示させれたら、真ん中右にある「携帯へ転送(だったかな?)」をクリックすれば携帯に曲を移す事が出来ると思います。その他の困った事があれば、上の方にある「ヘルプ」を開...
6318日前view26
  1. 1

この製品について質問する