W43H
x
Gizport

W43H の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得おお!!私43H使ってますよ。サブが無いのでいちいち開けないと確認できませんが使い勝手はいいですよ。サブ側の表面にあるWINって文字が着信時やメール受信等で光ります。ワンセグも見れるし。英和、和英、国語辞書が便利です。
6712日前view37
全般
 
質問者が納得W43Hをお勧めします、手ブレ軽減撮影機能付き2.1メガオートフォーカスカメラをはじめ、充実の「モバイル辞典」や「Wシーン機能」など、様々な機能をこの1台に搭載しています。また音楽機能「LISMO」や「おサイフケータイ®」にも対応しています。http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w43h/index.html
6713日前view30
全般
 
質問者が納得W43Hは2GBまで対応してますよ↓参考。たいてい、対応してないSDカードを使おうとするとケータイ自体がSDを認識しなかったり、SDを認識しても空き容量が0で全く使えないということがおきますが、最近の機種はすべて2GBまで対応しています。あくまでメーカーが言ってるのは「うちでは512MBまでしか動作確認してないからソレ以上の容量の買って使えなかったとしても補償できませんよー」ということです。携帯を作ってる会社よりSDを作ってる会社のほうがより大容量の容量まで動作確認してくれています。ちなみに私の使ってるW2...
6716日前view72
全般
 
質問者が納得auはドコモやソフトバンクと違い新商品の出るサイクルの波がまちまちのためなんとも言えませんが、最終的には1万~1万5千かと推測されます。しかしあくまで予想でしかないのと各地域ごとの特別キャンペーン、特定量販店限定インセなども考えられるためこの限りではありません。さらに、購入時期を遅らせる=価格が下がる 希望する色が生産終了という、メリットとデメリットがあるので注意しましょう。
6721日前view8
全般
 
質問者が納得↑まさかでしょうが、、、ニュースフラッシュをOFFにしないとだめです。私もまぎらわしい、、、意外な盲点ですね。
6721日前view13
全般
 
質問者が納得それは高いですね…。通販が安いと思います。案外、auショップに親しい知り合いがいれば安くしてもらえますよ。http://kakaku.com/keitai/item/detail.asp?PrdKey=31104000837
6728日前view9
全般
 
質問者が納得W41Hなのですが、メモリーカードに直接自作した着うたフルを動画ファイルとしてコピーしてます。パケット代もかかりませんしメモリーカードの抜き差しで何度も修正可能ですし必要なものを消してしまう心配もありません。興味がありましたらリンク先をご参照下さい。CDを自前で編集したりできる環境がありましたら、リンク先のフリーウェアなどで実行可能形態に変換できます。http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
6728日前view37
全般
 
質問者が納得kakaku.comの特価情報で0円で買ったと言う人が続出しています。私はあちこち回って最初にある店で提示された金額が一万円でした。結局6800円で買ったのですがずいぶん安くなるもんだなと感心しました。しかし後からkakaku.comでこの有様です。結局0円でも元とれるんでしょうね。通話料や基本料金の中に機種代も含まれるという事でしょう。強気で交渉すれば0円で買えると思います。がんばって下さい。http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=3110&ItemCD=311
6736日前view9
全般
 
質問者が納得残念ながら、できません。auは、汎用性のあるJAVAではなく、また、au独自の自社サービスを利用する事を推進しているので、他のアプリコンテンツの利用に規制・制限をかけています。※ドコモは自由。なので、これからauを利用する上で、様々な無料のアプリを利用する事が難しい、と考えた方が良いでしょう。当方も、有料ばかりで高くなるので、使うのを止めました(^_^;)ただ、来年春以降、JAVA対応端末も出て、コンテンツの規制も解除する方向のようです。http://promo.mail.yahoo.co.jp/appli...
6737日前view8
全般
 
質問者が納得ワンセグって、地上波ですよね??ご自宅近辺では、地上波放送が見れないと、見られないと思います・・・
6737日前view11

この製品について質問する