W43S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得多分、料金は発生しないと思います・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6799日前view27
全般
 
質問者が納得こんにちは、私はW32Sを使用しています。使用方法と、EZ設定で表示速度変化するようです。まずは、EZ設定のブラウザ履歴クリア設定で『自動設定しない』にして下さい。ブラウザ履歴は過去に表示したページのデータがサーバーに保存されていて表示を早くするための機能です、これが『自動設定する』になっていると、閉じるたびに、データーがクリアーされるので、次回は再度アクセスするため時間がかかるようです。ただ、あまりデータが貯まるとかえって遅くなります、このときは、トップメニューのブラウザクリアーを実行してください。携帯の...
6835日前view30
全般
 
質問者が納得受験終わってからのほうがいいと思いますよケータイの方に手が行ってしまうと。。。勉強(受験)と遊びを両立させるのはほぼ無理ですんで…Panasonic端末は来年春モデルにW51Pとして発売されるそうですが、W41SHのように発売延期になる可能性もあります。W43Sがお好みでしたらW52Sぐらいまでギリギリ残るところもあるでしょう。今、急いで機種変する必要はないと思います。くれぐれも後悔はしないようにしてください。
6907日前view25
全般
 
質問者が納得店によって違うんです。僕が変えた店ですと、「著作権のため無理です。」といわれたんですが、姉が変えた店だと、全部コピーしてくれました。機種を買える前に確認しましょう。
6913日前view24
全般
 
質問者が納得ICチップは一人一枚です。ですので、機種変更や端末増設にかかわらず、ICカードは今まで使っていたものを使います。また、機種変更や端末増設した後も、今まで使っていた端末にICカードを差し替えることにより使えますね。ちなみに、auで機種変更と言うと、端末増設と言う形になります。端末をネットで購入後、ロッククリアされていれば、そのままICカード差し替えで使用できます。ロッククリアされていない場合はショップで手続きしてください。(2100円かかります)
5841日前view76
全般
 
質問者が納得暗証番号を無効にする方法がそんな簡単にあったら暗証番号ではなくなってしまいますよ…auショップにもって行けばすぐに暗証番号を調べてくれますよ! !以前私もW43Sを使っていたときに暗証番号が分からなくなってauショップに持って行きましたがすぐに私の言った好きな暗証番号に変更してくれましたよ! !
6130日前view374
全般
 
質問者が納得どうやってPCに入れたのですか?SDカード経由でやってみたらどうでしょう?では、100円均一などで販売しているUSBケーブルで通信してはいかがでしょうか?
5729日前view224
全般
 
質問者が納得最近の機種はKCP+というプラットフォームを採用した機種が多いのですが、W43SはKCP+になる前のモデルです。以前のモデル(W5x以前)から変えると細かい部分のメーカーの独自機能が(ソニエリ以外も含めて)なくなっている場合が多くなります。これはKCP+によって基本部分が共通化されたためで良くも悪くも「どれを使っても同じ」になりました。待ち受け画像の自動変更機能はSA001で対応しています。(以前はカシオ機にもありましたが、KCP+に対応したときに共通化の犠牲になって非搭載になりました)他機種でもFlash...
5664日前view12
全般
 
質問者が納得通常は「ダウンロードした携帯電話」以外では再生出来ないようになっているはずなので、不可能だと思います。パソコンだけでなく、他の携帯電話でも再生は出来ないと思いますので諦めてください。
5770日前view14
全般
 
質問者が納得懐かしい~W43Sを私も使ってました! !で、W43SはSDでは無くメモリースティックDuoですね…携帯を買ったときにCD(LISMO)とUSBケーブルが着いてきたと思います! !そのCDの中のソフト(2つ)をパソコンにインストールしてから携帯とパソコンをケーブルで繋いで取り込めば良いだけですよ! !説明書を読んだ方が分かりやすいと思いますよ! !*説明書をなくしてもauのサイトでダウンロード可能です! !
5770日前view13

この製品について質問する