W43S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリー"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんにちはソニーエリクソンはメーカーサイトですが、ダウンロード時には全てパケはかかります。またご質問のメモリースティックに直接入れれません。いったん本体にサイトからダウンロードしてから本体操作する必要あります、操作の流れは下記のようになります。1:サイトから本体に(データフォルダ)ダウンロード(このときパケがかかります)2:本体(データフォルダ)からメモリースティックに移動(これはパケ必要ありません)参考になれば、幸いです。
6345日前view12
全般
 
質問者が納得>データの変換は難しいと聞きましたが、やはりそうですか?難しいですね。microSDだとアダプタ変換という手も有りますが。後ですね、端末メーカーが変わるのは色々面倒なんですよ。例えば使ってるファイル名が違うだとか色々あって、単純にコピーしただけでは互換性が維持できない場合が多いです。>ソフトを使えばいいのでしょうか?どうしたら見れますか? 携帯メールを見るための専用ソフトはありません。メールのファイルは[テキストファイル]なので、中をみたいのであれば、標準のメモ帳やワープロソフトで読ませれば見る...
6350日前view15
全般
 
質問者が納得まず携帯から写真をMSのPCフォルダに移してからスマートレジモード?(昔使ってたんで詳しくは覚えていませんが)でパソコンとUSBでつなぎMSのMOBILEの中のAU_INOUTフォルダからパソコンにコピーされれば良いんですよ! !
5656日前view21
全般
 
質問者が納得PCから取り込んだ音楽CDの曲でしたら着信音には出来なかったはずです。
6367日前view11
全般
 
質問者が納得メモリースティック(以下MS)とメモリースティックPro(以下MSPro)にはフォーマットの違いと用量制限の違いが大きく挙げられます。MSは最大容量が128MB(2つ積むことで最大256MB)でフォーマット形式がFAT16となっています。MSProは最大容量が32GBで(現在16GBまで発売済み)でフォーマット形式がFAT32となっています。もちろんフォーマット形式が違うためにMSにしか対応していない機器にはMSProは使用することができません。
5697日前view37
全般
 
質問者が納得私もW43Sを使ってます! !多分QVGAで撮った動画はメモリースティックのムービーフォルダに入ってると思うのでそれをPCフォルダに移動してそのメモリースティックをパソコンからMOBILEの中のAU_INOUTのフォルダに行ってそのムービーをパソコンに移動してやれば良いんですよ! !*QuickTime等をインストールしないと見れませんよ! !
5750日前view192

この製品について質問する