W43S
x
Gizport

W43S の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得支払い遅延や収容しているEメールサーバーの停止情報等に覚えが無ければ、auお客様センター(157)へ問い合わせした方が早く解決すると思います。
6015日前view11
全般
 
質問者が納得製造メーカーに問い合わせた方が早いかと。
6048日前view16
全般
 
質問者が納得auショップへ行けば、W43SからINFOBARへなら電話番号、Eメールアドレスそのままで戻せますよ。なお、W43Sのau ICカードはauからの貸与品なので返却を求められる場合がありますのでご注意を。また、現在は料金プランがWINに一本化されたので旧料金プランにはできませんし、旧機種なのでいろんな制限や受けられないサービスが多々あると思います。INFOBARの電池パックの性能が劣化している可能性があるので、機種変更するなら電池パックは新しくした方がいいかもしれませんね。(手元にあるINFOBARの電池のも...
6052日前view13
全般
 
質問者が納得W51Sなどのソニエリ端末にはそう言った機能が搭載されていないようですので、W43Sにもそのような機能がないと思われます。市販のハンズフリーキットに車載向けのスピーカーを使うタイプがあるので、それを使うか携帯のイヤホンマイク端子に通常のステレオミニプラグを繋げられるマイク付きケーブルhttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DRC-M10SF.htmlを繋ぎ、ミニプラグで接続できるスピーカーを繋ぐくらいしか方法はないですね。ちなみにDoCoMoのFOMA SHだと通話...
6055日前view33
全般
 
質問者が納得簡単に言えば、PCに「au Music Port」がインストールされていて使えれば、一度W43SからPCへバックアップして、W53CAに変更後にリストアすれば、着うたフルの移動が可能です。詳しくはLISMOのサイトをどうぞ。http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/index.html
6073日前view34
全般
 
質問者が納得まずは落ち着いて、取り扱い説明書を読んでみてください。ほとんどの疑問はそこで解決するはずです。ちなみに使用できるメモリースティックはhttp://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/memorycard/↑こちらをどうぞ。
6103日前view31
全般
 
質問者が納得送受信したメールの移行は難しいので、au one My pageで送受信したメールを保存しておく設定にした方がいいと思います。なお、保存されたメールは後で携帯電話に転送できますし、PCから見ることも可能です。http://www.au.kddi.com/ezweb/service/au_my_page/data.html
6117日前view26
全般
 
質問者が納得無料ですよ。携帯の機能の一つです。
6146日前view11
全般
 
質問者が納得W43Sの電池パックを抜いてみてください。電池パックを入れるところに一緒にICカードが入っていますか?切手位の大きさのオレンジ色のカードです。新しい携帯がICカード対応のものなら、このカードを入れ替える手続きになり、これが「増設」です。ICカード非対応機からICカード対応機へ、またはその反対、もしくはICカード非対応機から非対応機への変更は「機種変更」です。
6168日前view12
全般
 
質問者が納得W43S使ってます。カタカナ入力にして「ウ」の後に、「*」を押すと「ヴ」になりますよ。
6171日前view10

この製品について質問する