W43S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本体内のデータフォルダ容量が42MBとなっています。もし全部に音楽を入れたとしても、1曲が4分でおよそ4MB(ビットレート128kbpsの場合)なので、10曲ぐらいですね。http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/pdf/kino_shiyo_ichiran.pdf
6450日前view19
全般
 
質問者が納得待ち受けに自動で変換してくれる「サプリーン」を使ってはどうでしょうか。画像の転送はUSBケーブルを接続してXp以上であれば自動で進みますが、以外ですとマイコンピューターから当該ファイルをダブルクリックして開いて後はマイピクチャーの保存すればどうでしょうか。http://suppleen.jp/
5786日前view223
全般
 
質問者が納得私もW43Sを使ってます! !音楽を聴くだけなら携帯で良いと思いますが、ワンセグ機能や動画再生機能が欲しいならNW-A91*シリーズが良いと思います。音楽を約100曲なら一番容量の少ないNW-A916でも十分音楽は入ります。*NW-A916(4GB)で軽く500曲は入りますから後はワンセグをどのくらい録画したいかによります。
5828日前view31
全般
 
質問者が納得楽曲管理ソフトのau Music Portと専用のUSBドライバはauのサイトから無料で最新版をダウンロード可能。USBケーブルは純正品が1,050円でauショップで売られてるよ。http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/index.htmlなお、SonyのATRAC形式に対応した楽曲管理ソフトSonicStage CPの最新版(現時点でV4.4)も無料でダウンロード可能。http://mora.jp/help/player.html
5983日前view29
全般
 
質問者が納得au Music Portが駄目ならSonicStage CPでやってみては、どうでしょうか??私もau Music Portを最初は、使っていましたが、時々認識してくれないみたいで転送できませんでしたが、SonicStage CPは、しっかりと認識してくれますよ! !http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
6243日前view28
全般
 
質問者が納得SonicStageCPでマイライブラリからメモリースティックに転送する時の「転送モード」を「ATRAC3」ではなく「通常転送」を選択してみてください。なお、ビットレートの違う別のレートへの変換はあまりおすすめできません。
6276日前view27
全般
 
質問者が納得パソコンで画像をドラッグ&ドロップすれば貼れますよ。マウスで画像を左クリックしたまま動かしてください。で、それをau Music Portで曲のプロパティを開くとここに画像が何たらと書いてある部分があると思うのでそこの上でボタンを離せば良いです。
6316日前view26
全般
 
質問者が納得音楽をWAVE形式に変換させて、変換君で変換させてください。http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html編集はこちらでhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html
6330日前view27
全般
 
質問者が納得他のメディアに移せないような情報がデータにあるんだと思います。音楽CDにしてから、取り込めば余分な情報が削除されるので大丈夫だと思いますよ。ただ音楽CDにするときは、CD-Rなら1回しか書き込めないので注意です。
6405日前view22
全般
 
質問者が納得どうやってPCに入れたのですか?SDカード経由でやってみたらどうでしょう?では、100円均一などで販売しているUSBケーブルで通信してはいかがでしょうか?
5298日前view224
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する