W43T
x
Gizport

W43T の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得auの東芝ユーザーです。東芝のSDのフォルダーの表示が特殊で、迷います。以下の手順で表示できます。・メイン・メニューを開く・データ・フォルダーを開く・カメラ・ボタンを押す。(SDのデータフォルダが表示される)・もう1度、カメラ・ボタンを押す。(SDのサウンド系のフォルダが表示されます。)着うたフルのフォルダの中に、着うたフルのデータが入っているはずです。だたし、着うた、着メロのデータは、SDカードに移動できません。着うたフルのデータは、SDカードに移動でき、機種変更しても、引き続き利用できます。(同じ電話番...
6423日前view29
全般
 
質問者が納得SDカードのどこに入れたかがわかれば早い話だけど、PCフォルダとかに入れてない?
6425日前view30
全般
 
質問者が納得auの東芝機種のカメラの悪さは有名です。カメラ重視ならカシオをお勧めします。
6429日前view17
全般
 
質問者が納得auショップに本人確認書類(運転免許証等)をもっていって解除してもらいましょう。ロックNO以外で解除できてしまったら、オートロックの意味ないですから。
6449日前view99
全般
 
質問者が納得W53TはmicroSD対応機種なので、miniSDは使えません。ですが、最近はmicroSD対応機種が増えてきているので、今買っておくと次に機種変更する際にも便利だと思います。前に比べると値段も随分下がってきたので、ご検討されてみてはいかがでしょうか。ご家族・お友達などにminiSDをお使いの方がいらしたなら、譲ってあげるのもどうでしょうか。補足ですが、データの移行はmicroSDを買った場合、「miniSD変換アダプター」というものが大抵ついています。そのアダプターにmicroSDを差し込むことにより、...
6455日前view28
全般
 
質問者が納得概ね、OKのようです・・・http://www.au.kddi.com/email/decorations/index.html↑これって、逆か?でも、同じようなもんだろう・・・
6470日前view33
全般
 
質問者が納得内蔵メモリの容量が1GBという点で「W51SA」と「W52T」の2択ですね。どちらもスライドタイプなので、キー入力に慣れないという話をよくききます。また、WINなのでパケット定額サービスに加入可能で、LISMOにも標準対応です。その他の特徴は以下の通りなので、お好きなほうをお選びください。W51SAhttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w51sa/index.html・最大24時間のステレオマイク搭載ICレコーダー・2.6インチQVGA(320×240...
6490日前view103
全般
 
質問者が納得携帯のEZMENUボタンを永押ししてみてください。東芝のサイトに繋がりませんか?そこから選んでいけば顔文字辞書をダウンロード可能ですよ。
6477日前view27
全般
 
質問者が納得gifが使えないのであればフラッシュはいかがでしょう。w43tのことは分かりませんので使えるかどうか分かりませんが下記サイトからフラッシュの画像をダウンロードしてみてください。http://garaku.from.jp/
6524日前view28
全般
 
質問者が納得> RISMO機能が使いたいのですが、RISMOじゃなくてLISMOです。http://www.kddi.com/lismo/> 自分のPCのOSが2000のままです。正直、XPマシン購入されたほうが手っ取り早いのではないかと思います。> ネットカフェなどでRISMOにCDから曲を入れることはできないのでしょうか?Lismoで携帯にCDを取り込む場合、パソコン側に「au Music Port」をインストールしておかなければなりません。勝手にインストールしちゃって問題ないのでしたら、ネットカ...
6545日前view15

この製品について質問する