W44K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケータイ"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯のUSBモードが違っていませんか?
6076日前view15
全般
 
質問者が納得W44Kユーザーです。受信容量は800KBでも不便じゃないのですがうーん、なにか私とは使い方が違うのかな。それとも私があまりメールを使ってないほうなのかな(笑)メールに添付されてくるフォトはそんなに大きなものはきませんので800KBあれば十分だと思うのですが。(W44Kだと500KB超えるやりとりはちょっと無理ですね)大きなものや残したいものはバックアップを兼ねてmicroSD1Gのほうに入れておくので、この使い方であれば不便じゃないですよ。↑ も今は量販店の安売りやネット通販で2000円程度で購入できます...
6322日前view9
全般
 
質問者が納得auにはSoftBankみたいにコンテンツキーを取得して再生するようなことしませんけど公式サイトでダウンロードした着うたなら【micro(mini?)SDに移動】を選べば移せます。(移せないファイルもある)
5480日前view25
全般
 
質問者が納得現在W43HⅡを使ってますが、画面メモ更新できましたよ??画面メモ一覧にいってサイドメニューを開けば「画面メモ更新」って欄がありましたよ~。上書き保存はわかりません。。。。
6322日前view40
全般
 
質問者が納得W45T、でしょうか?W44Kと同時期に出たものです。
5317日前view30
全般
 
質問者が納得アドレス帳やデータフォルダ等をバックアップして、auショップへ持ち込んで、チェック・修理を依頼をした方が良いでしょうね。修理されてきても、データが消えてしまうことがありますから、早めに対処したほうが良いと思います。
6231日前view31
全般
 
質問者が納得auの端末は、w4xという番号で出ていますが、これは、Win端末の4th Ver.という意味です。つまり、winになって4世代目。これは年ごとに決められます。よって、2006年はw4xなわけです。2007年はw5xということ。xの部分の数字は、そのメーカーの何番目の機種か、ということです。つまり、w41shというのは、winの4世代目(今年)のシャープの1機種目。w44tは、winシリーズの東芝が今年出した4機種目。w42sは、もうお分かりですね?ちなみに、ウォークマン携帯というのは、音楽プレーヤー内蔵型な...
6413日前view23
全般
 
質問者が納得解約した後でも赤外線は使えると思いますよ。
4770日前view51
全般
 
質問者が納得充電器次第ですが、十中八九使えません。FOMA端末とau端末では充電端子の形状が異なるからです。非純正充電器でコネクタ付け替えでどちらにも対応するものがありますが、そういう仕組みでもないとどちらにも使える充電器というのはありません。
5298日前view17
全般
 
質問者が納得下記のサイトでお試しあれ・・・・http://3gp.fm/
5517日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する