W44K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"添付"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デコメ絵文字に対応してないから添付ファイルとして認識されてしまうんじゃないでしょうか?新しいのに変えれば大丈夫だと思いますよ。残念ながらドコモには人差し指の絵文字はないので、携帯を新しくしても無理です。ドコモの絵文字にないので。
4813日前view106
全般
 
質問者が納得K002ユーザーです。電波が途切れたことはありませんよ。私も前は京セラのを使っていたのでK002にしました。今のところ送信されてきた写真が見られないと言うことはありませんが、反対に送った写真が見られないと言ってくる友達もいます。K002は画面サイズが240×400だから、240×320の携帯には表示出来ないのだと思います。また何か操作をしていても着信メールの名前と件名が表示されるので便利です。とても薄くて繊細なので、落としそうになることもありますが、それ以外はとても気に入っています。
5269日前view35
全般
 
質問者が納得家にパソコンがありますか?たまにそう言う事がありますよねぇ! !私はそう言う時は一度パソコンに送って下のソフトを使って使ってる携帯用に調節してメールで再度送っています! !なので多分貴方もW44K用にしてやれば携帯で再生出来ると思いますよ! !http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
5715日前view30
全般
 
質問者が納得私はauですが出来ますよ。貼り付けたいサイトがあったら、サブメニューを開いて「お気に入り登録」を選択します。すると、サイト名の下にURLが表示されるので、サブメニューで「編集」を選択して、さらにサブメニューで「コピー」します。コピーが出来たら、お気に入り登録しないなら、クリアか終話で終了します。次に添付したい場所に、サブメニューから「貼り付け」を選択したらOKです。機種によって「コピー」や「貼り付け」は表現が違うかもしれませんので、自分の端末で試してくださいませ。
5849日前view27
全般
 
質問者が納得auの機種は使ったことがないので分かりかねますが、URLをメモしてそのまま載せることでも可能だと思います。やってみてください。出来なかったらゴメン!!
5959日前view31
全般
 
質問者が納得ほいhttp://www28.atwiki.jp/w44k/
6007日前view32
全般
 
質問者が納得現像したいのであればやはり大きいサイズでとるべきでしょう。メールを送りたい写真のみメールを送る際に編集してサイズを落としてはいかがでしょうか。元の写真に上書きではなく編集した写真(小さいサイズ)は別に保存しておくとイイと思います。メールを送った後不要であれば小さいサイズの写真は削除してもよいと思います。
6053日前view30
全般
 
質問者が納得画像形式はおそらくjpgだと思いますが、パソコンで再保存する際に「プログレッシブJPG」として保存してしまうと、携帯によっては表示できないことがあるようです・・・参考までに、ですが。。。
6200日前view31
全般
 
質問者が納得画素数は320×240pixelsで作り、保存するファイル形式はau機ならPNG形式なら確実に表示できます。JPEGやGIFは同じ元画像からWeb用に保存で作って一緒に送ってテストしてみてください。機種によっては表示できるかもしれません。なお、Macユーザーの場合は注意が必要です。Photoshopで画像を保存する際に、必ず「Web用に保存」を使って、保存の際に「画像以外を保存しない」にしてください。保存オプションでアイコンを付ける設定にすると、アイコンのデータがリソースフォークについてしまうため正常に表示...
6247日前view25
全般
 
質問者が納得撮った写真の大きさが大きい、あるいは適合していない可能性があります。大体240×320か120×160が標準でどの機種でも見れると思うのですが、それ以上の段階240400~などになると表示されない可能性があります。
6329日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する