W44S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得タテ開きのメニューではなく、横開きのマイスクリーンの状態で決定キーを押してメニューを表示させて、EZテレビ(ワンセグ)・デジタルラジオ・・・と並んでいるメニューを右に進めていくと「ビデオプレイヤー」というフィルム状のアイコンのメニューがあるはずです、これにカーソルを進めて決定キーを押すとLISMOビデオクリップなどと共に動画変換君で入れた動画ファイルが表示されるはずです。これで表示されなければ、入れた場所がおかしいのかもしれません。追加、私も先ほどまで色々検証してみたのですが同じ入れ方でフォルダもやりました...
6642日前view73
全般
 
質問者が納得パソコンを持ってますか?パソコンを持っていればパソコンでバックアップして新しい携帯(microSDの携帯)に中のデータを移動できますよ! !
6133日前view12
全般
 
質問者が納得Sonyの公式サイトから初期に入っていたメニューがDL出来るはずです。探してみてください。
6667日前view21
全般
 
質問者が納得たぶん著作権保護がかかっているので、DLした端末でしか見れないと思いますよ。
6302日前view25
全般
 
質問者が納得w44sではMP4(psp)は再生できませんソフトで変換する必要がありますオススメソフトhttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/変換設定及びフォルダ配置http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W44S
6419日前view12
全般
 
質問者が納得SonicStageCPで転送した音楽ファイル(ATRAC3/ATRAC3plus・著作権あり/なし)は、メモリースティックのM.S.MUSICフォルダから動かせません。「携帯動画変換君」などで作成した動画データはメモリースティックのM.S.VIDEOフォルダからは動かせません。公式の着うたフルやau Music Portで取り込んだ曲、ビデオクリップは、ファイル種別に応じた指定フォルダですが、本体へ移動できます。その逆も可能。
6728日前view25
全般
 
質問者が納得最新の「SonicStage CP 4.3」でも、メモリースティック以外には転送できないですね。W44Sは、SonicStage CP 4.3では、外部メモリー(メモリースティックDuo/Pro Duo)のみ転送可能。(au Music PlayerではM.S.Musicライブラリですし)au Music Port Ver3.0では、外部メモリー(メモリースティックDuo/Pro Duo)と内部メモリー(データフォルダ)の選択が可能。という考えでよいと思います。W44SはATRAC(ATRAC3/ATRAC...
6730日前view28
全般
 
質問者が納得メモリースティックツDUOはパソコンで初期化しませんでしたか?それだと携帯側では表示でき無いですよ(取扱説明書183ページより)
6730日前view48
全般
 
質問者が納得なぜ直接開かなければならないんですか?その音楽は、リスモで聞けるでしょう。
6776日前view28
全般
 
質問者が納得自分もW41CAからW44Sにしました。データの移動ですが、ある程度は送れました。送れなかったのは、・著作権があるデータ・着うたフル・CDから取り込んだ音楽データ・サイズが大きすぎるデータ でした。===アドレス帳のデータのコピー===【W41CAの操作】アドレス帳→サブメニュー→赤外線送信(9)→全件送信(3)→プロフィールも…(省略)を継続する→画像は…(省略)を送信する→ロックNo.入力→認証パスワード入力(例:1111)これで赤外線送信されます。W44Sで赤外線受信にしておくとW44Sで認証パスワー...
6794日前view32

この製品について質問する