W44S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯を購入の際にUSBケーブルがついているはずです。それで携帯とPCをつなぎマイコンピュータ→リムーバブルディスク(F)→AUイントロってところに動画をドラッグすればマイクロSDのPCフォルダにあるはずですが
5783日前view23
全般
 
質問者が納得ちゃんとした答えにはなっていませんが… m(_;_)m電池の裏にある au-ic カードを抜いた状態で改札を通ってみて、通れなければ NG ということになりそうですが、通って OK っていうことはないと思います。あと、解約するとチャージとか、グリーン件購入はできなくなるので、区間外乗車とかしたら面倒なことになりそうですが??
5791日前view29
全般
 
質問者が納得口コミランキングhttp://keitaishop.yahoo.co.jp/review/ranking.html
5795日前view25
全般
 
質問者が納得メールは関係ないと思います。ランプがつくのであれば電源は入ってるけど画面だけ真っ暗な状態だと思います。お店に持っていくのが1番いいと思います。それか電池パックを抜いてまた入れ直すと元に戻る可能性は高いです。でも電池パック抜いた時中の記録が消えてしまう可能性が少ないのですがありますので注意して下さい。自分は某携帯ショップの故障担当をしていました。
5827日前view32
全般
 
質問者が納得MusicPortはインストールしてありますでしょうか?USBドライバは圧縮ファイルなのですが解凍はしてありますでしょうか?まず御確認願います追記どちらもインストールされていて圧縮ファイルが解凍されているとなりますと、インストールと解凍の順番はUSBドライバ→MusicPortの順番に行いましたでしょうか?1度MusicPortをアンインストールし再インストールしなおしてみてください
5838日前view23
全般
 
質問者が納得VISTA非対応となっていますが互換性を使ってインストールできるとauサイトにでています。方法はau W44S USBドライバ「W44S-Setup1000.exe 」の上で右クイックをしてプロパティを開いてください。次に互換性タブをクイックし互換モードの「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックをいれその下が「Windows XP(Service Pack2)」になっている事を確認してOKをクイックしてください。あとは普通にインストールすればできると思います。au W44S USBドライバhttp...
5844日前view51
全般
 
質問者が納得>この携帯はメモリースティックが使用できてと言う時点で難しいです。今、出ているソニーエリクソンの機種のほとんどはmicroSDに移行していっているのでメモリースティックを利用すると言う時点で無理があります。W44S以降でメモリースティックマイクロが使用できてMP4が再生できる機能がついているのはW52Sだけです。>PSP用に変換したムービーが見れるようなというか特定のMP4が再生できる機能こちらはW44S以降のほとんどのソニーエリクソン機種で可能のようですがM.S.Videoのメニューがなかったりするようで...
5844日前view27
全般
 
質問者が納得auショップに持っていってみてください。液晶割れ?の症状を見てもらい修理に出せば、一番イイ方法で修理してもらえると思います。外装交換ですが、auのサイトにも書かれているとおり水濡れ・全損状態である(=つまり中身のデータの保障は出来ない状態)というのが条件のようです。ICカードについてですが、ICカード対応機種に機種変更すれば当然認識可能です。もし、友人等からもらった携帯電話を使いたい場合は、お店で前の利用者のロックをはずす必要があります。ちなみに、auの夏の新商品でソニーエリクソンの「re」という機種は外装...
5859日前view27
全般
 
質問者が納得ソニー製は、1年経つとかなりガタがきます。私も、今のやつの前はソニー製でした。電源が落ちるはありませんでしたが、キーの右左が使えなくなったり。バックライトがつかなくなったり。充電ランプが付きっぱなしになったり。auショップに持ってって、それでダメならもうダメでしょう。直りません。ちなみに、変えてもいいなら、新しく変えたほうが良いです。
5873日前view23
全般
 
質問者が納得バッテリーは使っていくと消耗して性能さ下がるものなので、ないと思います。
5879日前view24

この製品について質問する