W51CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得W51CAを使ってフォーマット(microSD内のデータを全消去)してみましたか?買ってきてそのまま刺してはケータイの機能に対応しない場合があります
6010日前view33
全般
 
質問者が納得SDオーディオプレーヤーを使うにはSD-Jukeboxというソフトを使って音楽を取り込まなければいけません。
6012日前view35
全般
 
質問者が納得2012年7月22日までは使えます。
4521日前view107
全般
 
質問者が納得そうですねぇ。。。もう少し詳しく使用状況を書いてもらった方が答えやすいんですが。。。。パケット代は、今ダブル定額ライトなんですよね??まず、そこから見直してみましょう。利用明細に「ダブル定額ライト(あるいはダブル定額)適用前は○○円でした」って所がありますよね???そこが、5000円以上ならダブル定額のがいいんです。5000円以下ならダブル定額ライト。となります。パケット割は使えなかったと思いますよ。毎月1000円がいいのであれば、ダブル定額ライトで無駄なパケットを減らすしかないですね。。。料金プランは.....
6014日前view54
全般
 
質問者が納得Windows7のドライバ対応状況がauのホームページにありますので、そちらを確認して頂くのが確実かと思います。※補足についてちょっと説明が足りませんでした。現在auホームページで配信している各機種用のUSBドライバが、Windows7でも使えるかどうかがリストで掲載されています。非対応となっていた場合、Windows7で使えるドライバは無いという事になります。仮に非対応だったとしても使える場合があるようですが、動作保証対象外となります。ちなみにUSBドライバが無ければ通常LISMOポートでの転送はできませ...
4711日前view55
全般
 
質問者が納得>携帯を誤って床に落としてしまったことがあったのですが、それでしょうか。 状況からすればそれが一番怪しい原因かなと思います。
6051日前view29
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ同じauなら何の問題もありません
5006日前view76
全般
 
質問者が納得ウィンドウズメディアプレーヤーを起動する ↓パソコンと携帯(マイクロSDカードは入れた状態)を“USB接続ケーブル”で繋ぐ。付属品がなければ別売りで1300円くらいでしょうか・・ ↓同期タブをクリック→右欄に「ここに項目をドラッグして同期させるリストを作成します。」と出るので携帯に移したい曲(アルバムをドラッグさせる。 ↓同期の開始をクリック→同期が始まり、終わるまでしばらく待って完了♪***聞けないと思われる理由を書いておきますのでがんばってください!***その1、よくあるカードリードライタを使って移動し...
6069日前view32
全般
 
質問者が納得また51CAの乗り換えならば自分なら、S004かT004をオススメします。上記2機種はスナップドラゴンというCPUを搭載していて先代の機種とは比べものにならないレスポンスの良さがあります。ただショップで触ってみてレスポンスの面が気にならなければ見て気に入った機種ど問題無いと思います。またメーカーの違いは今のau機種はほとんど関係ないですよ(^O^)なので今使ってるカシオにこだわらずに、他メーカーに冒険してみるのもありだと思います。長々と失礼しましたm(__)m
5116日前view62
全般
 
質問者が納得簡単に言えば、従来のアナログTVは変換なしでそのまま画面が写るが、地上デジタル(ワンセグも同じ)はデジタルで受信したものをアナログに変換するのに時間がかかるから、アナログ放送に比べて1~4秒程度遅れるとみられます。(簡単に説明すればだよ)(これは、一般の家庭にあるデジタルビデオカメラでも同じことが起きます。ビデオカメラの場合は1秒以内の遅れだけど)なお、この遅れの時間は受信機(テレビ)の性能に左右されますので、一概に何秒とはいえません。遅れるのはデジタル放送全般なので、ワンセグだけでなく、普通の地上デジタル...
6070日前view28

この製品について質問する