ログイン
質問する
W51K
x
W51K データの解決方法
W51Kの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"データ"
8
件の検索結果
"データ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
メールに添付されたファイルが受け取れません。auを使ってますが、送ら...
質問者が納得
ファイル形式(拡張子)に関係無く、メールに添付し送受信できる最大容量は500KBです。ですから700KBもあるのでしたら、500KB以下になるように(画像
データ
だったら)圧縮するか(テキストファイルだったら)分割しなくてはなりません。
6185日前
view
18
全般
最近SH001を購入したんですがいままでリスモで携帯に音楽を入れてい...
質問者が納得
W51KとSH001では使うソフトが違います。たしかW51Kはauミュージックプレイヤー。SH001→リスモポートSH001の箱に入っているCDROMからリスモポートをインストールしましょう。auミュージックポートからリスモポートへの音楽
データ
移行も簡単にできます。
5885日前
view
31
全般
auの携帯で動画をダウンロードしようとしたんですが「
データ
サイズオー...
質問者が納得
auは1.5MB(だったかな?)以上のファイルはダウンロードできないのでどうしょうもないですね…そのサイトがパソコンでアクセスできるならパソコンでダウンロードして携帯に移せば携帯で表示できるかもしれません! !*そしたら、容量が大きすぎて再生できない場合もあります。
6166日前
view
55
全般
自作の3g2(auの動画形式)をPCからSDに入れて携帯で見ると、画...
質問者が納得
不正
データ
になるのならファイル自体が携帯(W51K)で再生できないんだと思う。変換君を使ってるみたいだけど、ini設定の中身はW51Kで再生できるような設定で変換してるのかもう一度見直してみては?
データ
がおかしければリネームしようが保存場所を変更しようが再生できないですよ。
6255日前
view
32
全般
着うたフルの事なんですが、来週に現在使用しているW51KからW52S...
質問者が納得
そうですね 公式サイトでダウンロードした着うたフルはほぼ確実に著作権がついていますので、SDカードを別の携帯にいれてもジャケット写真すら見れません。赤外線でも送信できません。
6265日前
view
28
全般
ニコニコからDLしたflvをauで聞ける音楽
データ
にしたいのですが・...
質問者が納得
Craving Explorerが一番手っ取り手っ取りばやいです。一番簡単な方法は、ニコニコからDLしたMP3を、CDに焼いてPCにセット。そしてCDからauミュージックポートに変換でもOKです。
6364日前
view
179
全般
今携帯はW51Kを使っているんですが、microSDからitunes...
質問者が納得
残念ながら、できません。au Music Portを使用してください。なお、iTunesのm4a(AAC)のファイル形式の音楽は、au Music Portに変換して取り込んでW51Kへ転送可能です。
6432日前
view
29
全般
MP3から3g2買ったCDをパソコンに取り込み、MP3からm4aにし...
質問者が納得
少し前の機種はその方法で着歌に出来たらしいですけど、今は無理のようですよ。その辺の保護は強化されているようです。ちなみにm4aをau music portに取り込んで、携帯電話に挿したmicroSDに入れれば音楽は聴けますよ。でも着歌には無理でした。知ってたらゴメンナサイ。
6502日前
view
34
1
この製品について質問する
ログイン