W51S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得W51シリーズは10KBまでしかデコメ送信出来ないので,たくさん添付すると最後は同じ画像しか使えなくなります…私はW51Tなのですが,同じような現象が起こりますよ(;ω;)
4995日前view13
全般
 
質問者が納得パソコン経由が前提になりますが、メモリースティックのPCフォルダにデータを移動させてUSBケーブルでパソコンに更に移動です。確かau mobileとかいうフォルダに入ってたかと
5086日前view29
全般
 
質問者が納得setsunaaaaaaさんW51Sは「メモリースティック デュオ」専用になってます。なのでmicroSDをさす事はできませんがmicroSDをメモリースティック デュオのサイズに変換するアダプターが売ってます。そのアダプターにmicroSDを入れて携帯にさせばmicroSDにデータを保存することができます。家電量販店などに行って店員さんに「microSDをメモリースティック デュオに変換するアダプターってありますか?」と聞けば大丈夫ですよ。
5054日前view208
全般
 
質問者が納得もう3年経過しているんで、そろそろ買い換え(機種変)時期じゃないでしょうか?私も以前の携帯は、会話してたら突然切れたり(電波状況じゃなく)、画面が突然真っ暗になったり、メール打ってる最中に突然、電源切れたりと寿命でしたよ。補足:今は何処のメーカーも電波状況は、昔に比べかなり改善されてると思います。メールに関しては、たまたま通話中だったりして、偶然 メール送信と重なれば時間差受信される事もあります。あなたの住んでる地域にも寄りますし、一概には言えませんか、故障前の症状じゃないでしょうか。
5127日前view12
全般
 
質問者が納得そこまで対応されているなら、他社を検討しても良いと思います。もしくは、ご自宅でauのブロードバンド回線をネットで使っているなら、今年夏からフェムトセルのサービスが始まる予定なので、それを待ってみるとか。MNPされる場合、山間部により他社でも電波状況が悪い事が予想されますので、デモ機を借りるか、他社を使っている友人の携帯を借りるなどして入念なエリアチェックを行う事をお勧めします。
5170日前view14
全般
 
全般
 
質問者が納得自分はW61SAを使用しています。最新機種はどれもウェブはサクサクです。強いて言えばSH006が速いです。ただデータフォルダのレスポンスが若干遅れるようです。値段は高めですが、上記の条件をすべて満たしてると思います。
5187日前view21
全般
 
質問者が納得使っていましたが…個人的に歴代の携帯でW21S・W43S・W51Sって感じの順位なので…今使いやすい機種で言うとURBANO BARONEだと思います! !同じくSony Ericsson製だし文字変換や使い方は大体同じままですね! !
5217日前view16
全般
 
質問者が納得修理に出して、直してもらう事は可能かもしれませんが…修理代は実費になると思うんで(使ってないのは保証とか付かないから)高くついてしまう場合があるかも..
5193日前view22
全般
 
質問者が納得もうその携帯からメールを取り出すことはできませんね…質問文にもあるようにすでに契約を解除してしまったならメールで転送なども出来ないしLISMO Portなども使えません…さらにキャリアも変えてしまっては送る方法がありません…
5232日前view13

この製品について質問する