W51S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ただ、発信は出来て着信は出来ないので、何らかの着信拒否機能が設定になっていないか確認をした方がいいと思います。AU電話の場合、電源をOFF→ONで着信拒否機能を設定している場合、最初に設定していることを示す情報が表示されます。設定がされていなかった場合は、何らかの故障が考えられるので一度、ショップに行った方がいいと思います。
5019日前view16
全般
 
質問者が納得そこまで対応されているなら、他社を検討しても良いと思います。もしくは、ご自宅でauのブロードバンド回線をネットで使っているなら、今年夏からフェムトセルのサービスが始まる予定なので、それを待ってみるとか。MNPされる場合、山間部により他社でも電波状況が悪い事が予想されますので、デモ機を借りるか、他社を使っている友人の携帯を借りるなどして入念なエリアチェックを行う事をお勧めします。
5167日前view14
全般
 
質問者が納得基本的にそんな早く寿命は無いと思いますが…故障ですかね??詳しく貴方の携帯の状態がわからないのでなんともいえませんが…持病が治ったらauショップで相談してもらってはどうですか?修理するなら修理中は代用機を貸してもらえるし! !
5382日前view23
全般
 
質問者が納得携帯電話に感染するコンピュータウイルスは結構な数が報告されています。ウイルスが原因かどうかはわかりませんが、故障の前触れの可能性もありますので、健康診断とバックアップ取りを兼ねてショップへ行く事をお勧めいたします。
6110日前view31
  1. 1

この製品について質問する