W51SA
x
Gizport

W51SA の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ショップでロッククリアするだけで使えます^^故障した場合は保証が受けられないので全額自己負担です。
5556日前view39
全般
 
質問者が納得携帯本体の話ですよねぇ?パソコンの話ではないですよねぇ?とりあえずmicroSDでメニューでファイル変換をしてみてください! !それか一度電池パックを抜いて再度付け直すとか…それでもダメならダイレクトレコーディングしかないかと…
5546日前view21
全般
 
質問者が納得まずauで使える拡張子は3g2(3GP2)ですが…なので変換君の設定の所で一番上の3GP2ファイル,音声AAC…ってヤツにして変換してみてください! !それからmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUT(なかったら作ってください)に入れて携帯にmicroSDを挿してPCフォルダからmicroSDのユーザーフォルダか本体に移動してやってください! !まさかエラーが出るってプロテクト(保護)付きのファイルだったりQuickTimeをインストールしてないとかはないですよねぇ?
5569日前view53
全般
 
質問者が納得W51SAは「au Music Port」に対応しています「LISMO Port」をダウンロード・インストールしているのであれば「au Music Port」をダウンロード・インストールをしなおしてください「au Music Port」http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/dl_music_port.html
5563日前view27
全般
 
質問者が納得留守番サービスを停止にすればいいのです、番号1410
5560日前view28
全般
 
質問者が納得消えてしまったのではなく、消えたように見えているだけではないでしょうか。一度、メニュー→基本設定→プライバシー→アクセス制限→シークレット(似たような項目に進んでください)ここで、「表示する」にしてみてください。この状態でも、登録したかった方の着信履歴や送受信メールはないですか?また、メールボタン→なかよしボックスこの中にはないですか?もし、「表示する」で出るようになったのであれば、シークレットの設定になってしまったので、その方をアドレス帳で探して→編集→シークレット設定をOFFにしてください。―――☆そう...
5576日前view17
全般
 
質問者が納得質問者さんは何所から見て何が良いと聞いているのか分かりませんが、どっちもどっちですよ…今のほとんどの携帯はパソコンで言うOSが新しくなっていて画面の上半分でワンセグを見ながら下半分でメールを打つような事が出来るようになっていますがその反面開発されて間もないためレスポンス(ボタンを押してからの反応)が遅かったりフリーズや不具合が多々頻発したり電池の持ちが悪くなっていたりと良い面もありますが悪い面も結構あります! !なので“どちらが良い! !”とはいえませんよ! !私が思うに今使ってる携帯(質問者さんで言うとW...
5579日前view26
全般
 
質問者が納得【毎月最低必要な料金】(※一番安い組み合わせです)●パケホーダイ ダブル4,200円(税込4,410円)●iモード使用料300円(税込315円)●基本使用料(タイプSSバリューにファミ割MAX50または、ひとりでも割50を適用時)934円(税込980円)※無料通信分1,000円(税込1,050円)付きバリュープランの場合、全プランに対してファミ割MAX50 or ひとりでも割50適用時に基本使用料が半額になりますが、無料通信分は半額にならないため、実質の基本使用料はないに等しいです。そのためお得です。ただし...
5583日前view16
全般
 
質問者が納得まずデジカメで取った写真を下のソフトを使って携帯用に調節してmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに入れて携帯にmicroSDを入れてPCフォルダの中のファイルを本体メモリかmicroSDの別の場所に移動すれば良いだけですよ! !れば良いんですよ! !http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
5593日前view29
全般
 
質問者が納得W51SAは、au Music Port対応機種です。http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/index.htmlこちら↑のサイトから、au Music Portをダウンロードしインストールしてください。正常にインストールできていれば、LISMOを起動せず、携帯を待ち受け画面にしてUSBを差し込むと、携帯側でモード選択になるはずなので、「データ転送モード」にして、OKを押してください。そうすると、LISMOが自動的に起動し通信を開始するはずです。その後、楽...
5600日前view17

この製品について質問する