W51SH
x
Gizport

W51SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得①知らせてくれません。オークションの時は気をつけましょう。②auは分かりませんがたしかに遅いって感じることもあります。PCに関しては別に詳しくなる必要があるかと言われれば、それほどでもないと思いますがね。分からないことは簡単に調べられると思いますし。もうすぐコピペも出来るようになるようです。コピペさえ出来るようになれば私には十分な携帯電話です。まぁ個人的な意見なので、不自由を感じる人はものすごく感じるだろうとも思います。携帯ゲームなんて一切やらなかったけどiphoneだとたまに遊んじゃいますし、出先での調べ...
5529日前view8
全般
 
質問者が納得安心サポートは購入した時にしか入れません。機種変更するなら、紛失したと言えば+2100円で新しいICカードを用意してくれますよ。
5543日前view31
全般
 
質問者が納得フルサポートやシンプルコースでもプランSS、プランS、プランL、プランLLはあります。どれか選ぶ必要があり、今までと変わりません。フルサポートの基本料金は従来と同じ。シンプルコースは、従来よりも基本料金が840円~910円安いプランになっていますが、通話料金や無料通話は同じです。シンプルコースの、 プランSSシンプルという料金プランにすれば、誰でも割適用で980円になって千円の無料通話もつきます。今までのプランSSと同じ通話料金、無料料金ですよ。繰り越しされた無料通話もそのまま引き継げます。http://w...
5568日前view23
全般
 
質問者が納得私が送れなかった場合は、携帯の方が迷惑メール防止のためにパソコンからのメールは受信できないっていう理由でした!私はOutloolk Expressというソフトを使っていますが、YAHOOのフリーメールアドレスでも、携帯が迷惑メールと受け取る、すなわちパソコンからのメールはそうなりました。その可能性がおおいをしめると思います。携帯の設定でパソコンからのメールを受信するという風に書いてあるかは分かりませんが、そういう風な設定をすれば、ちゃんと受信できるようになると思います!もし間違ってた場合はごめんなさい!!
5554日前view23
全般
 
質問者が納得私はW51SHを使ったことが無い(W52SHは使ったことがありますが…)んでなんともいえませんがはっきり言って今のau携帯でレスポンス(ボタンを押してからの反応)を期待するのは間違いです…今のauはauの諸事情でレスポンス(ボタンを押してからの反応)が悪く少々不具合もあります…*致命的な不具合ではないですが…私が使ってたW52SHと比べると基本的に同じぐらいですね…
5562日前view22
全般
 
質問者が納得私はSony Ericssonを使ってますが不自由を感じたことはないですよ! !
5579日前view28
全般
 
質問者が納得webを快適に、ならドコモの方がいいです。端末も現状ならドコモの方がいいと思います、個人の感想ですが。ただauにはauの良さ、auでしか出来ないものもあります。規則というか制度も違うところは沢山ありますよ。パケ割の後付けが出来ない、水没修理はしないとか。ですから、後悔する部分もないとは言い切れません。違う会社だから、考えやサービスも違うので。でもダメならまた戻るっていうのもありです。多分、よほど地域で電波が悪いとかではなければauに戻るって事は無いと思いますけれど、これは好みですからね。何をしても少しは後悔...
5584日前view12
全般
 
質問者が納得純粋に費用ということであれば、・ドコモ新規契約手数料 3150円・MNP転出料 2100円・誰でも割や年割を適用している場合は、更新月以外で解約・一時休止すると解約手数料が発生。(誰でも割9975円、年割3150円)・また、機種変更などに使えるauポイントが消滅します。・他に、充電器代(別売りなので)、端末代も当然必要。ドコモ端末代 + 充電器代 + ドコモ新規契約手数料 + MNP転出料 + 解約金 + 消滅auポイント です。今までにとった着うたなどは聴けなくなります。ドコモはauとサービス名も操作方法...
5606日前view26
全般
 
質問者が納得157は、auお客様センターです。何か知らせたい事が、あるのかもしれません。あと、電源落ちも故障の可能性が高いので、ショップに行く事をお勧めします。その際、「157からよく電話が来るけど、何か分かる」って聞かれてはどうですか?ショップで内容が分かるかもしれませんよ。
5593日前view62
全般
 
質問者が納得有料サイトの利用制限がかかっている可能性があります。(フィルタリングの一種です)もしくは、本体の不具合かもしれません。一度電池を取り外し、ICカードも挿しなおして、元に戻して電源を立ち上げなおしてみてください。これでも改善がない場合で、他の有料サービス(うたとか)は問題なくダウンロードできる状況でしたら、一度ショップに持参し、本体を見てもらったほうが良いと思います。
5601日前view362

この製品について質問する