W51T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"microSD"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SDカードには大きさが3種類あります。SD>miniSD(縦約2,2cm横約1,9cm)>microSD です。で、アダプター(縦約3,2cm横約2,4cm)とはmicroSDをSDカードの大きさにする為の物です。カードリーダーとは、色々な種類のメモリーカードとパソコンに繋ぐ為の物です。で、本題ですが携帯を(もしくはmicroSD)を購入した時にmicroSDを大きくしたような物(アダプター)は入っていませんでしたか?入っていればそのアダプターにmicroSDを入れます。パソコンにSDカードを入...
6082日前view35
全般
 
質問者が納得本体メモリに入ってたグラフィックがmicroSDに入れたら消えたと言う事でしょうか?多分それはmicroSDのグラフィック専用のフォルダに入ってると思います! !なのでグラフィックのフォルダを携帯で探がしてみてください! !移動できないデータは『著作権の関係でmicroSDには移動できません…』などと出てくるのでその表示が出てこなかったらSDに入ったと言う事ですね! !
5696日前view31
全般
 
質問者が納得SDカードの接触不良の可能性があるので、何度か抜き差しをしてみて、ダメなら初期化しなおしですかね。それでダメなら、他のSDカードでも同じようになるか確認して、症状が出ないならSDカードの不良、症状が出るなら携帯側の故障の可能性がありますね。
6014日前view11
全般
 
質問者が納得SD_VIDEOの場合は拡張子がASFのファイルしか再生できません。携帯動画変換君でASFの設定にするか保存先を別の対応するところに移してください。
6171日前view13
全般
 
質問者が納得可能です。ワンセグ設定の「録画データ保存先設定」で設定可能です。説明書ぐらいずぼらせずに読みましょう。
6214日前view11
全般
 
質問者が納得携帯動画変換君で変換してるならini設定の音質(-ab)や画質(-b)の部分の数字を小さくすればファイルサイズは小さくなりますよ。その代わり動画の質が下がりますけど
5939日前view37
全般
 
質問者が納得コピーでなくて移動は?保護がかかってれば、コピーは出来ませんが?リスモ使えば出来ますが?添付されてるCDについてますよ
6003日前view93
全般
 
質問者が納得書き込み中に不具合が出てファイルの管理領域が吹っ飛んだ症状だと思いました。 同じカードで2度目のことならばSDカードを買い直した方が良いと思います。 個体不良のカードを買い直したところでたかだか数百円のことですから。 なお、PCカードリーダーから抜くときにPCから安全な取り外しをせずにやってし まうとカードの内容が消えてしまうことがあるので要注意です。
5548日前view17
全般
 
質問者が納得データをどのようにいじったかの情報が無ければ、回答することは出来ません。情報の提示をしないのなら、二度と携帯で使えないままでしょうね。
5409日前view31
全般
 
質問者が納得まずw51TのUSBドライバをパソコンに入れます。http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/usb/w51t/index.htmドライバを完全にインストールするまで絶対にパソコンのUSBにケーブルを差し込まないで下さい。(超重要)そしてリスモというソフトを入れます。ここまでくればもう少しです。詳しくは以下のサイトをご覧下さい。http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index.html
5675日前view28
  1. 1

この製品について質問する