W52CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得現在のauのLISMOは2種類ありますよ?一つはKCP端末用でもう1つはKCP+端末用です! !そしてW52CAはKCP端末でW63HはKCP+端末です! !なので両方の携帯に音楽を転送したいなら二種類のLISMOをインストールしないと使えませんね…USBケーブルは基本的には携帯とパソコンに繋げれば何でも使えるはずです! !http://www.au.kddi.com/cgi-bin/modellist/newList.cgi?ServiceID=94とhttp://www.au.kddi.com/cgi-...
5680日前view21
全般
 
質問者が納得そこまで、完全に送受信履歴を消すと、他の方法がなくなるので、送受信履歴は確認出来なくなります。
5815日前view13
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5257日前view34
全般
 
質問者が納得web閲覧用のキャッシュメモリにページ全体が入りきらないと起こる現象ですね。私のW61CAでもよく起こります。Googleを通してPCサイトを見たときなどに起こりやすいです。画像サイズの問題ですね。この手のエラーを起こすと履歴も一緒に飛びますので、規定のホームページ(auoneトップ)に行っちゃうようになっています。添付データ再生設定をオフにすれば画像を読まないのでエラーはほとんど出なくなりますが、画像が見えないので本末転倒です。キャッシュメモリは増設できませんので、対処のしようがありません。
5287日前view28
全般
 
質問者が納得とりあえず今日は電池パックを抜いて蓋と言う蓋は全て開けて放置して乾燥させてください! !1は若干ショートしてる可能性があります…2はたぶん出来ると思いますが場合によっては出来ない可能性もあります。。。
5315日前view31
全般
 
質問者が納得画像の規格が合えば開けるかも。でも基本的は無理です。
5379日前view43
全般
 
質問者が納得ご自分では解除できない、何らかの制限がかかっている可能性がありますので、ショップで相談してみてください。
4526日前view72
全般
 
質問者が納得auは【3g2】形式です。以下をお試しください。1曲丸々でしたら、音声ファイルをカットする必要はありません。★着うたの作り方★ http://mosimo3219.fc2web.com/tyakuuta.htm
5568日前view79
全般
 
質問者が納得1.表示されます◎ただ、電波OFFモードから復帰後すぐなどは、お知らせが届かず確認できない場合があります。自動受信しない設定などであれば、電波状況に問題がなければ、表示されます。2.もうすぐ1年になりますが、ボタンの汚れは気になりません。3.傷は目立ちます。。白・グリーン・ピンクのパネルがありますが、白は一番目立つと思います。(素材がつやつやしているため)傷が付くと、内部のシルバーのステンレスが見えてきます。また、microSDを入れる口がある先端部分はプラスチックのため、コンクリートなどに落とすと、結構弱...
5591日前view24
全般
 
質問者が納得以下の手順でCDの音楽をPCに取り込めます。1.au music portを起動する。2.音楽CDをPCに入れて、au music portのMUSIC LIBRARYの一番左にあるインポートをクリックする。3.CDからインポートを選ぶ。4.タイトル等が表示されるため、取り込みたくない音楽については、チェックボックスのチェックを外します。5.「楽曲の変換」をクリックする。以上で取り込みできます。詳しくは↓こちらをご覧ください。http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo...
5866日前view31

この製品について質問する