W52CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得両方とも長時間操作しての感想です。>>キーボードの打ちにくさやレスポンスの遅さは、ある程度我慢出来ます。とありますが、まず我慢できないと思いますよ・・・。レスポンスや変換が悪いと、下手するとメールをしなくなると思います。SHの動作の感じとかは、おおむね貴方の書かれている通りです。ですがW52CAは“かなり”良い端末です。SH001とW52CAをカタログで比べると、確かにスペックでは負けてしまうのですが、CAを使っていた人にとっては、多分『何かが違う』と思うかもしれません。
5577日前view26
全般
 
質問者が納得1.表示されます◎ただ、電波OFFモードから復帰後すぐなどは、お知らせが届かず確認できない場合があります。自動受信しない設定などであれば、電波状況に問題がなければ、表示されます。2.もうすぐ1年になりますが、ボタンの汚れは気になりません。3.傷は目立ちます。。白・グリーン・ピンクのパネルがありますが、白は一番目立つと思います。(素材がつやつやしているため)傷が付くと、内部のシルバーのステンレスが見えてきます。また、microSDを入れる口がある先端部分はプラスチックのため、コンクリートなどに落とすと、結構弱...
5587日前view24
全般
 
質問者が納得別のものに差し替えても同じ現象ならSDカードが壊れていると判断してよいと思います。パソコンなどにつないで確認しても良いとは思いますが、まず間違いなく壊れていると思われます。ものが壊れるには理由(原因)がありますがそれが必ずしも外的理由とは限りません。所詮作られたものですからいつかは壊れる可能性があるものです。元々品質が悪かった可能性もあります。
5594日前view110
全般
 
質問者が納得W52CAを購入するときに、「フルサポートコース」で購入した場合は、25ヶ月目以降に機種変更すれば、解除料はかかりません。今ですと13~18ヶ月で12,600円、19~24ヶ月で6,300円の解除料がかかります。本体代はかかると思いますが、解除料をかけたくなければ、25ヶ月目以降に機種変更をすることが良いと思います◎もし購入時に「シンプルコース」で購入した場合は、いつ機種変更しても解除料はかかりません。フルサポートコースなのかシンプルコースなのかは、請求書を確認すると記載があります◎
5600日前view26
全般
 
質問者が納得たぶんお分かりだとは思いますが、月々の料金は基本料金+分割金になりますので、例えばプランssシンプルなら、980円+分割金になり、基本料金は現在の基本料金」より840円安くなるため、増額は0円でできることになります。現在はおそらく買い方セレクト以前の契約だと思いますので、フルサポートと同じ金額で、割高な金額を払い続けていることになります。オークションで購入してもこのプランはかわりませんので、正規に機種変する方が良いかと思います。他の回答者が答えていらっしゃるような、シンプル機種変0円ケータイにめぐりあえたな...
5608日前view22
全般
 
質問者が納得お姉さまと一括請求にすれば、ポイントをあげられます。ですが、結構時間がかかってしまいますね。ですので基本料が損になるかもです。それと電池は自分の機種しか引きかえられないそうですし、ネットの場合到着前に解約するとキャンセルとなってしまいます。フルサポの解除料には使えますが、質問者様のケースは違うみたいなんでこれは無理ですね、今回は。
5618日前view28
全般
 
質問者が納得携帯の設定でパソコンからのメールを拒否にはしていませんか?
5624日前view44
全般
 
質問者が納得SD-Audioフォルダにファイルを入れるには指定の方法で暗号化されたセキュアファイルにする必要があり、パソコンでそのファイルが作れるのはSD-Jukeboxという有料のソフトだけです。パナソニック製の一部SDスロット付きミニコンポもカードに直接書き出せます。auなら素直にリスモを利用されることをお勧めします。
5630日前view35
全般
 
質問者が納得最近の新しい携帯はWebなどの文字もコピーできますが(その代わりすごく遅いですが…)貴方の使ってる機種はコピーできません! !
5631日前view84
全般
 
質問者が納得携帯を買ったときに付いてきたCDで転送してください! !
5640日前view37

この製品について質問する