W52CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"特定"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現在のメールフィルターの状態にもよりますが、メールボタン→Eメール設定→その他の設定(EZ接続)→メールフィルターの中で、「受信拒否リスト」を有効にして、拒否リストの中に登録で確実です。機種により、そのメールを表示し、送信元メールアドレスにカーソルを合わせてサブメニューを押すと、「拒否リストに登録」があり、直接拒否リストに入れられるものもあります。61CAが後者可能なので、52CAもできる可能性が高いですね。
5412日前view76
全般
 
質問者が納得EメールメニューでEメール設定を開きメールフィルターというボタンを押しwebに接続して指定拒否リスト設定で拒否したいメールアドレスを入れると出来ますよ。
5412日前view29
  1. 1

この製品について質問する