W52P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"76 件の検索結果
全般
 
質問者が納得データ通信カードが定額データプランならファミリー割引には申し込めないので、その2つでファミリー割引にすることは出来ません。残念ながらデータ通信カードと携帯の2台持ちによる割引等はありません。単体では携帯のほうは、ひとりでも割50(2年毎の自動更新)に加入する事で基本料金が半額になります。データ通信カードは定額データスタンダード割(2)ぐらいしかありません。基本的に現在と大して変わらないと思います。※通話料を安くしたいなら携帯の料金プランをタイプSやタイプMなど無料通話分の多いプランにするといいです。
4776日前view109
全般
 
質問者が納得FeliCaロックがONになっていませんか?基本設定→セキュリティ→FeliCaロックでご確認下さい。
4856日前view68
全般
 
質問者が納得仰る番号で大丈夫です。auの携帯の場合は事前申込も必要ありませんので、そのまま繋がります。料金は70~80円/分くらいだったと思います。http://www.001.kddi.com/lineup/mt/index.html
4864日前view63
全般
 
質問者が納得>なりすまし規制の解除Eメールメニュー → Eメール設定 → メールフィルター → 設定・確認する → 暗証番号入力 → 詳細設定ここの【なりすましメール規制】を「設定しない」にして「次へ」→登録これで解除できます
4891日前view49
全般
 
質問者が納得他の回答者さんと多少被りますが。まず、W52Pという機種は2年後に使えなくなる対象機種になってます。その対象機種に関しては機種変更の際に優遇措置が取られるので、通常の機種変更よりは機種代も安くなるかと思います。ショップによりますが、キャンペーンで2万円引きをやっていたりしますよ。デコメに関しては、今年の夏機種から選択保存が可能になりました。以上を踏まえて、一度ショップで相談されることをお勧めします。
4935日前view48
全般
 
質問者が納得sin6ku6さん防水では無いです。機能はこちらで参照→http://www.au.kddi.com/manual/w52p/index.html
4963日前view30
全般
 
質問者が納得現在お使いの機種にau ICカードが入ってますよね?それとW52P、免許証などの身分証明できるものを一緒にauショップに持っていけば暗証番号解除してくれるはずです。
5037日前view68
全般
 
質問者が納得残念ながら、プリインストールアプリの大半は、ICカードが変ると利用できなくなります。そういう仕様なのだそうです、ふざけた話ですが(笑)利用したい場合は、アプリを削除して、再度、ネットからダウンロードする必要があります。Wi-Fi対応機種なので、パケット代は掛からないかと<補足>お財布携帯系のアプリ(suicaやヨドバシなど)は、削除も不可の場合があります。その時は、auショップでメモリークリアしてもらいましょう。操作が面倒なら、S004は今0円で出ているので、そちらを入手した方が早いかもしれません。
5042日前view39
全般
 
質問者が納得S004わやめたほうがいいです。替えてすぐweb中にフリーズしました。修理にだしても治らず。さらに対応悪すぎです新品交換すらしてもらえません。ローン終わり次第他社に乗り換えます。auわパフォーマンス、クオリティ低すぎです。
5051日前view72
全般
 
質問者が納得携帯電話を待っていきたいと言うのはオーストラリアで使用したいと言う事でよろしいでしょうか?w52pはグローバルパスポートに対応していないので持って行っても使用できません。グローバルパスポート対応機種をレンタルするしかありません。参照→http://www.au.kddi.com/service/kokusai/service/rental/
5085日前view125

この製品について質問する