W52S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アドレス"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.au.kddi.com/manual/w52s/security/security02.htmlこれを見ると、遠隔ロックでオートロック設定になるようですので、メールやアドレス帳機能を使うことはできなさそうです。携帯、見つかるといいですね。
6230日前view9
全般
 
質問者が納得携帯電話とPCのリンクをしていればAuOneのHPを開いてアドレス帳からバックアップ可能です。またSDやMSにデータがあればメモリ媒体でできますちなみに発売から2年以内ですのでフルサポートで安心サービスなどに加入していれば無償修理や新規携帯電話へタダで交換が可能です。端末の起動(電源が入らない)状態ならばショップで持ち込んでもデータの移行などは不可能です。
5814日前view35
全般
 
質問者が納得ご実家からのメールにだけ現れるということは、ご実家PCもしくは携帯電話のメール設定の「返信先アドレス」に、マックのアドレスが打ち込まれてしまっているのだと思います。こうなっていると、相手の方がご実家からのメールに「返信」をすると、自動的に「返信先アドレス」が呼び出され、宛先に設定されます。「返事はここへ」という設定なので、ご実家の設定を変更しない限りそうなってしまいますし、質問者さまに対してだけではなく、送信している全ての方に、そのような症状がでてしまうため、お早めに変更されたほうが良いと思います。。
5848日前view29
全般
 
質問者が納得メニュー→機能/設定/基本設定→プライバシー/セキュリティ→リセット→オールリセット(機種によって少し文言が違うので、似たようなところに進んで行ってください)この方法でリセットをすれば、文字入力補助やメモリー、設定などは全てクリアされます。これをすれば、安心だと思います◎
5849日前view80
全般
 
質問者が納得74KBなら全然もんだいありません。240KBを超えるデータは登録できません。USBでPCから保存する場合にjpgではなくpngで送信すれば簡単に登録できると思います。確かにjpgで送信すると[登録できません]のメッセージが出るかと思います。わたしもそうでした。携帯のカメラで直接撮った物は登録できるのですが・・・。
6425日前view29
  1. 1

この製品について質問する